Archive for 8月, 2011

KURO SECOND

最近テレビは壁掛け型が増えてきた。

クライアントの趣向もあるのだがシンプルなカタチになる一方、周辺機器との関連性が複雑になってしまう。

多様な機能をもったテレビを中心に多種多様なケースを余儀なくされる。

そんな未来性も兼ねるとやはりシンプルに考えたほうがいいようだ(笑)

この写真はテレビの裏側にある端子群です。

部屋の反対側(サブホール)にすこしスペースをとって配線のための孔をあけ周辺機器と接続

するんです。そうすることで煩わしい配線作業も楽に行えます。

・・・いわばAVバックヤードスペースというところでしょう!・・・・

テレビの下の周辺機器を納めるBOXとも連結しているので将来十分に対応可能でしょう!

ゲーム機に至ってはWiiあたりが縦置きサイズとしては大きいこともあり

サイズ確保の基準となるでしょう。(近頃はワイヤレスコントローラーなどもあり助かっています)

メーカーサイトにはテレビ裏側の設計図も閲覧できるようになってきたのでデザインを損ねず

設計する上で大変たすかっています。(sim)

(それにはクライアントが機種を早い段階で決めることも重要ですよ)

KURO SECOND

ガレージからエントランスにいたるアプローチはガラスルーフをとりつけ

雨天の際のストレスを軽減します。

いつも心がけているのはエントランスに至るアプローチの導入方法。

これは、いわゆるファサードと緊密な関係を持っていて住まいの顔ともいえる玄関のデザインを

左右される重要ポイントです。

今回は隣地に対し閉鎖的な要因があるためトップライトからの光と庭からの風を考慮しながら

日常の使い勝手も優先したカタチとなりました。

サブ動線も有し勝手口につながる別アプローチも兼ね備えています。

ショッピングを済ませた荷物の搬入やゴミ出し動線など

家事動線は別に確保しながら日常の作業ストレスを軽減しています。

そんな日々の暮らしを内包してくれるガレージは、単なる雨よけの屋根というのではなく

暮らしを便利にしながらもいろんな方々をお迎えする大切なファサードの一部となりました。

そんなアプローチを抜けてはいる吹き抜けのホールはとても明るく

皆さんを出迎えてくれることでしょう(sim)

KURO SECOND

ここは、ご主人だけの空間(笑)

一坪の書斎には一坪の坪庭!(イロハモミジ独占です)

隠れ家的な場所、皆さんおそらく気がつかないでしょう?

素焼きのボーダータイルと釉薬が美しい紺色のタイル。

コントラストがとてもいいんです。

静かで和の佇まいが魅力的な場所に仕上がりました。

ここにいるとホッとできる時間をすごせます。

たまには奥さまとcafeするのも素敵でしょうね(笑)

KURO SECOND

コーディネートの一つにウインドウトリートメントとしてカーテンなどのデザインがあります。

今回は、フジエテキスタイルのストーリーをベースにアレンジです(笑)

そんな中、シックな趣のカラーリングをツートンカラー(シルバー&ブルー)にて展開。

特にリビングの3mにおよぶ天井から下げたカーテンは、とてもお洒落で今までにない空間となりました。

風になびく趣が美しさをUPさせます!

またタッセルは、ワイヤービーズをあしらい少しかわいらしさが出た感じです。

ベッドルームに至ってもこのデザインを採用し落ち着いた空間となりました。

その他には、

ビューポイントである小窓に少しカジュアル感があって明るいアイテムをチョイス!

新しいスタイルを模索していく上でストーリーというコンセプトは、

以外にもシック&カジュアルな趣の中、

いろんなシーンでしっくりいくデザインと確信できたでしょう。(sim)

フジエテキスタイルHP → http://www.fujie-textile.co.jp/

KURO SECOND

今日は完成前にいつも実施している取扱説明です。

住まいにはいろんなアイテムや設備がぎっしり詰まっていて覚えることの多さにいつも驚かされます。

その中でも毎日使う設備を中心にメーカー担当者を交えメンテナンスや注意事項を

クライアントに説明していただいています。

今回はユニットバスをはじめエアコン・エコキュート・トイレといった普段使いのアイテムと

暮らしの中心となるキッチンをピックアップ。

その中でも、トーヨーキッチン熊本の川添所長の詳しくも丁寧な使い勝手の説明に

クライアントも後から

「本当にキッチンが好きな方なんですね!」

と感想を頂きました。(お世話に成りました)

日頃のメンテナンスに加えIHヒーターの使い方・レンジフードのメンテナンス方法や注意事項

浄水器のPH測定実施・最後にキッチンユニットの取り外し方法など・・・・

やく1時間程度におよぶレクチャーはとても有意義なものになったでしょう。

本日は、クライアントも数多くの説明をうけいよいよ自分たちの暮らしが始まる実感がわいたことだと思います!

みなさんお世話に成りました!

そしてお疲れさまでした!(sim)

TRUNK 2`nd

TRUNKに来ました。

久しぶりに訪れたSHOPは相変わらず賑わっていました。

最近では購買層も広くなりつつあるようで親子で訪れる方もいるとのこと!

今回のプロジェクトは、そんな賑わいをさらに加速する店舗を付加するとう取り組み。

さらなる新しいスタイルのストリートビューが展開することは間違いないでしょう!

今後の展開が楽しみですね!(sim)

KURO SECOND

今日はクライアントと完成検査の日!

朝からお二人とビルダーを交えて仕立て具合を見て行きます。

そんななか!テーマカラーに合わせてコーディネートして来られた奥さま!

バッチリあってます!(笑)

内部空間にはいろんな工夫が施されメリハリのある趣やデザインがたくさんとってあります。

なかでもご主人の書斎は美の追求にこだわったエリア。

京都からとりよせたタイルや一枚ものの銘木と色鮮やかになるイロハモミジなど。

リビングの高天井に設けたエアコンは昇降タイプを導入しメンテナンスしやすく設計しています。

さらに調光型LEDダウンライトを採用しフリーメンテナンスとシーンチョイスを考慮。

完成までもう少しですがさらに魅力的な場所が数多く点在するこの住まいは、

クライアントのお二人にとってスイートホームになること間違いなしです!

今日はご苦労様でした!(sim)

・・・・・

スイートホームって・・・・

家族の数ほどカタチはあります。

本当に住みたいのはどんな家なのか?

もう少し夢を持って考えてみませんか!

心地よく住み続けられる空間・・・・選択基準にはクライアントによって千差万別。

人の数だけ様々な暮らしがあります!

自分が本当に

「愛するべき家のカタチ」を思い描いてみましょう!

その中にきっと答えがありますよ(sim)

陽だまりの舎

久しぶりに「陽だまりの舎」のクライアント家族にお逢いできました!

早朝からデッキを磨くゆうくん。

あさから元気いっぱいでうらやましい(笑)

今日はエントランスポーチの取りつけるサインの打合せ。

モックアップをつくりフォントや位置をみんなで検証したんです。

それに、にこちゃんもいつものごとく元気!

クライアント!またおじゃまします(笑:sim)

smart

先日実施した地盤調査の結果が届きました。

基礎形状を決定する上で重要なデータなんです!

もちろんそれだけではなく基礎を支えてくれる地盤が軟弱であれば改良を行う作業が伴うのです。

コストもかかり費用対効果にもかかわってきます。

今回は建て替えということもあって

当面は近隣の地盤データにより改良までは必要ないと判断していました。

実際に結果のデータがでてほっとしました(嬉!)

通常の基礎形状で大丈夫です!(sim)

smart

TOTOショールへやってきた。

先日の定例会での案件を検討するためだ!(今日はクライアント抜きでの下準備)

俗に言う1616サイズを少しでも広く補うために1717というサイズがある。

もちろん、とコストも変動するのだが時間が許す限り検証したい。

残念ながらINAXには同サイズが廃番となっていてここへ来ることを余儀なくされたのだ。

・・・・かといって残念がる必要ななさそうだ。

・・・というのも910モジュールにて設計している関係上、柱間隔もきまっている。

そのサイズを変更なしに対応しているのがTOTOなのだ。

(サイズが変われば他の部屋が狭くならざるおえない:泣)

あとはコストバランスとライフスタイルの合致。

どちらも検証するには、次回の定例会での資料の準備が必要となる!

その一方、次第に素敵になるアイテムたち!

そんな課題をこなす今日この頃である(笑:sim)