Archive for 10月, 2012

東京文化会館

上野にある東京文化会館にやってきました。

前川國男デザインのフォルムはとても力強くもあり洗練されたスタイルをしています。

西日に映える城壁ともいえる一壁には眼を見張るモノがありますね!!

コルビジェやレーモンドから受け継いだモダニズム建築を多くの建築家や構造家に伝えた一人です。

よく見ると多くの石材を用いてパネル化しながらデザインされています。

(今ではほとんど見かけない手作業によるデザイン)

これって当時からすれば考えられない手法ですよね!

ファサードへ廻ると巨大なコンクリートのキャノピーが見てとれます。

時代は変わってもこのダイナミックな素材の使い方はとても魅力的で古さを感じさせません。

随所に用いたデザインテーストはシュールで機能的ですね。

(ガーゴイルのパンチがきいています:笑/上写真右)

そう言えば熊本にも熊本美術館という素晴らしい建築がありますね!

吹抜け空間をワッフルスラブで構築した大空間は見逃せない場所です。

様々な建築があるなかやっぱり代表的な一人でしょう。

余韻に浸りながら目の前に鎮座しているコルビジェ作:西洋美術館へ行ってみましょう!!(感動!!sim)

東京駅

浅草に向かう途中に東京駅へとやってきました。

言わずと知れた辰野金吾・葛西萬司デザインの駅舎です。

ルネサンス事業の一環として取り組んできた修復工事がおわり当時のスガタを取り戻しています。

想像以上に綺麗ですよ!

よく見るとシンメトリー的デザインにも若干の工夫が施されアシンメトリーデザインとなっている感じです。

丁度このときはハイサイドライトから入る日差しでドーム内を明るく包んでいました。

(やっぱりここの視察は午前中がベターでしょう!)

ドームを支える金属製のコリント様式の列柱!

なにやら違和感があるものの耐震補強的デザインなのでしょうか?

そういえば地下には免震構造を取り入れ駅舎保全に努めているとも聞いています。

随所に近代建築的素材と現代建築的素材が融合されたデザインとなっていて

単なる原形復興では、なさそうですね!

ちょっと残念なのは駅舎正面に取り付けられた連絡通路のガラス的歩道でしょうか。

せっかく素敵なファサードデザインを復元したのに素材感が軽るすぎてマッチしておりません。

ただ外に出れば3方向高層ビルにかこまれたポケットパーク的空間を感じるでしょう。

そして唯一開けた先には皇居が見てとられ気持ち良い視界が広がります。

それにしても南北にある2つのドームデザインが若干違うのにはなにか理由があるのでしょうか?

西洋建築的手法とも取られ楽しい視察となりました(sim)

Hearts

先日Heartsの工事請負契約が執り行われました。

やや緊張の趣の中、今からクライアントと共に家づくりに邁進して頂く大切な日です!

請負約款をはじめ契約見積書の説明や今後の取り組みへの確認もしながら

初めてお会いしての定例会は次第に打ち解けて行くことでしょう(笑)

残念ながら私は東京出張のため同席できなくこのチャンスを逃しましたが・・・・・

(クライアント!これから共に理想のお住まいを築いていきましょう!!)

最後は手と手をとって握手をかわしていただきました”!

こんな風に共に力をあわせやっていきましょうね

クライアントにとって大切なのはビルダーというパートナーが増えたことでしょうか!

パートナーが増えたということでより一層

質問疑問などどザックバランに付き合って行くことが肝心ですね。

それって家が完成してからも、なが~いお付き合いとなるのですから!!

私からもよろしくお願いいたします!

次のステップは地鎮祭!

きっと良き日になるでしょう。

今日はお忙しい中ありがとうございました。(sim)

浅草文化観光センター

いつも浅草に来るとドキッとする建築に出会います(笑)

隈研吾デザインの「浅草文化観光センター」です。

何やら興味をそそるスタイルをカモチ出しております!

本人曰くコンセプトは「平屋建築を積み上げた」と説明しているらしいですが

観た感じは五重塔らしからぬスガタを連想できますね。

とくにそれぞれの階層相間に設けた軒先が「もこし」的に見えて連結感をアップしています。

この浅草地域に溶け込むデザインというには余りにもインパクトがあり

違和感バリバリってところですが

潔いディティールにはニヤニヤしてしまうほどです。

鉄&木のコントラストとアイデアには感服しながら中に突入していきましょう。

最上階のテラスには出るとあのスカイツリーをはじめとする建築群が一望できます。

そういえばスタルクデザインのアサヒホールが出来たときにもそんなことを想ったものです(笑)

余談ですがスカイツリー足もとのダイナミック的構造美は必見でしょう(上写真右)

話は戻りテラスに上がり軒先や手摺のディティールは本当に割り切ったモノで

なかなか受け入れがたいものですが力強さを感じます。

とくにエントランスホールの自動ドアエンジン部をむき出しにしているのは驚きです。

一見コストダウン的な匂いもしながらあり得ないカタチに???でしょう(笑)

天井には只今Robustにて検証中の着色木毛セメント板が使用されいい感じです!

さらに地下レストルームにつづく階段室にはプロジェクター投影により文化映像がおとされております。

カルチャービルとして様々な取り組みや展示方法を組み入れ

浅草文化の基地としてランドマークビルとなるでしょう。

(でもどこかで観たカタチですよね:笑)

最近どことなくこのようなポップデザインのスガタをした建築が現れてきております。

冷え切った建築界に一線を投じることは間違いなく力作の一つと言っていいでしょう。

そんな慌ただしい時間と人波をおしのけ

今度は近代建築代表の西洋美術館へ向かうことにしましょう!!(sim)

SENO & Partners

東京にて懐かしい皆様にお会いすることができました!

妹尾建築事務所所長:妹尾さんをはじめOB/OGの方々、本当にお久しぶりです:笑

概ね15年になるでしょうか?(皆さんお変わりないですね)

そして現役で妹尾建築事務所で頑張っておられる方々、はじめまして!

(これからもがんばってください!)

妹尾さんが事務所開設して以来いろんな方々が様々なカタチで今も取り組んでおられるスガタを

見聞き出来た最高の食事会となりましたね。

とくに妹尾さんご自身とてもうれしいご様子でいろんな楽しい話をしていいただきました。

(なかでも南アフリカの茶室のくだりなどはサイコーですね:笑)

さらには、みんなからのオリジナルサンスケ(SENOOFFICEロゴ入)をプレゼントされニコニコ!!

(あの仕事中の緊迫感からは想像もできませんね:笑)

こんなカタチで妹尾さんを中心にみなさんが集まり時間を共有することは

本当に素晴らしくかけがえのない一夜となりました。

想うことは、みなさんそれぞれが過ごした時間には、時代や世代の違いはあるにしても

建築家と共に取り組んだ時間は、そんな時間軸を飛び越え

色あせることなく共有できることなのでしょうね!

みなさん:これからも共にがんばっていきましょう。

妹尾さん:これからも一層のご活躍お祈り申し上げるとともにお体ご自愛ください。

次回お会いできる日を楽しみにしております(sim)

住宅ローン種類別ランキング(10月3日版)

今月は全体的に金利は上がりました。

変動金利は各銀行とも低金利競争を行っています。10年固定、20年超の固定金利は全体的に上がっています。フラット35は、金利を引き下げました。

※下記の住宅ローンは、各金融機関が公表しているデータで比較しています(金利優遇があれば優遇後の数字で)。実際には、金融機関との交渉やどのハウスメーカー等を利用しているか等で条件は大きく変化します。あくまで参考程度にしてください。

浦田FP事務所的住宅ローン種類別ランキング

[最近よく紹介する住宅ローン商品から選んでます]
<金利編>
・変動金利
①住友信託銀行ネット専用住宅ローン・・・0.865%
②ソニー銀行・・・0.872%
③JAバンク・・・1.05%

・10年固定金利型(期間終了後の優遇幅が1.0%以上のもので比較))
①三菱東京UFJ銀行・りそな銀行・三井住友銀行・・・1.40%
②JAバンク…1.45%
③住友信託銀行ネット専用住宅ローン・・・1.52%

・全期間固定型(25年固定で比較)
①楽天銀行・優良住宅ローン等(フラット35)・・・1.88%(前月比0.01%下落)
②熊本中央信用金庫(フラット35)・・・1.98%
③住友信託銀行ネット専用住宅ローン・・・2.02%

フラット35Sエコであれば、さらに5年間~20年間金利引き下げ

<手数料編>・・・保証料・事務手数料・一部繰上返済手数料・団信保険料
①ソニー銀行・・・保証料無料・事務手数料(42,000円)・一部繰上返済手数料無料・団信保険料無料
②新生銀行・・・保証料無料・事務手数料(50,000円)・一部繰上返済手数料無料・団信保険料無料
③みずほ銀行(フラット35)・・・保証料無料・事務手数料(31,500円)・一部繰上返済手数料無料・団信保険料有料(借入残高による)。

<コメント>
住宅ローンは、金利だけでなく手数料や利便性も考えて選びましょう!
フラット35の利用で新築戸建の場合は、つなぎ融資の有無も注意。
フラット35の融資額が4月から物件価格の90%に引き下げられます。
ソニー銀行が変動セレクト住宅ローンのプランを開始しました

フラット35S一定期間金利引き下げ
【フラット35】Sベーシック(金利Aプラン)・・・当初10年間0.3%引き下げ
【フラット35】Sベーシック(金利Bプラン)・・・当初5年間0.3%引き下げ
【フラット35】Sエコ(金利Aプラン)・・・当初5年間0.7%引き下げ、6年目以降20年目まで0.3%引き下げ
【フラット35】Sエコ(金利Bプラン)・・・当初5年間0.7%引き下げ、6年目以降10年目まで0.3%引き下げ

住宅エコポイント終了しました。
都市銀行のほとんどが、インターネットによる一部繰り上げ返済を無料にしました
中央三井信託銀行と住友信託銀行が合併しました。しばらくの間は、住宅ローン商品の扱いがそれぞれもともとの店舗でしかできない場合があるので注意が必要です。
JAバンクが変動金利型商品を始めました。
優良住宅ローン(フラット35)が適用金利を最低金利に合わせました。
住友信託銀行ネット専用住宅ローンが当初引き下げプランの一部金利を大幅に引き下げるキャンペーンをやっています(NEW)
三井住友銀行が当初引き下げタイプの金利引き下げを▲1.9%から▲2.0%に拡大しました。(NEW)

fpurata 所長 浦田 幸助(URATA Kohsuke)

ファイナンシャルプランナー(CFP®)
一級ファイナンシャルプランニング技能士

ご協力いただいている「浦田FP事務所」  http://www.h4.dion.ne.jp/~sfp_mon/pg101.html

現在、熊本を拠点にファイナンシャルプランナーとして個別相談、セミナーなどで活動中。特定の金融機関に所属しない中立の立場からファイナンシャルプランニングを行う。特に住宅取得プランニングと若い家庭向けのプランニングが得意

Timelessly

正型平屋独特のメリットはホームベースコアを中心に四方八方に暮らしが広がることです。

ただこのようなカタチは非常に風通しや採光を得る工夫が必要とされます。

そんなデメリットを解決する手法として連窓ハイサイドライトを用いるケースがあります。

高層建築にはメンテナンス的デメリットが加味されるものの平屋建築にはメリットとなるでしょう。

今回はそのハイサイドライトに少し軒を設け窓面の汚れや日差しの調整をするデザインを採用しました!

これならば奥行き感も同時に得ることが出来て美しいラインができるでしょう。

そんな建築模型を通じて魅力あるスガタが次第に出来つつあります。

久しぶりの雨の休日は相変わらず模型つくりを楽しんでいます(笑)

丁度いい湿気がカッターナイフのキレ味や接着剤のなじみ具合がとてもいいんです!

(小さい頃雨の日にじっくりプラモデルをつくった記憶がよみがえります)

特に四隅がピタッとおさまるときは何とも言えない瞬間ですね。(sim)

建築模型

画材店へとやってきました。

ここ最近、ほとんどオフィスに缶詰状態なので一息入れる感じですね(笑)

実施設計・基本設計・基本構想にプレゼンテーション!

見積査定・現場監理・定期点検と様々な時間軸が流れる中、人ごみに入ると

いっそうクラクラしそうで・・・目当てのアイテムを購入して空かさず帰社!!

2mmのスチレンボードは建築模型になくてはならない素材です。

壁や屋根はもちろん色紙をほどこし打ち放しにしたりアルミパネルにしたり様々です。

画材店にはいろんな種類が置いてありますが決まって購入するのは数点しかありません。

やはり使い慣れたモノは限られてい来るのでしょう!

どんなことでも言えるのは初めて使うアイテムほど慎重に選び吟味すること。

いろんな実験や完成したカタチを見極めれば次に購入するかどうか決まるとおもいます。

帰りに市電にのってアナログなコクピットを凝視しながらすごした一時でした(笑)

行き帰りに乗った市電のアナログコクピットを凝視しながら

楽しい一時を過ごした昼下がりです(笑:sim)

日々の舎

日々の舎へとやってきました。

足場もなくなり青空に映えるラインがとても美しく光っております(笑)

ま~るく仕上げた左右対称の壁がとても印象的なスガタをしております。

同時に中も腰板が完了し押入れ造作の作業を棟梁がしております。

クライアントから頂いたメモをもとに使いやすく整えております。

そんな今日はクロスの下見を兼ね現場チェックへとやってきました。

洗面所などは珪藻土クロスのなかでも清掃性のよいものをチョイス!

全体的に明るく仕立てるイメージで全体を整えて行きます。

調湿効果的効能を全体に貼りこみ腰下は無垢板を施します。

それに足触りのよい無垢のフローリングなど採用し自然素材とコストパフォーマンスのよい

素材でアレンジしたお住まいはきっとホッとされることでしょう。

あとはお庭に対するデザインを今一度整えながら今月完成を目指しております。

クライアント!もうすこしですよ!!(sim)

Circle

今日はCircleの木軸構造の打合せです。

俗に言うプレカット加工に必要な高さ関係や母屋の架け方の確認を主題に

強度確保に加えデザインを整えて行きます。

このような着工前の事前打ち合わせを幾度かすり合わせすることで

スムーズな棟上げを実現し無駄を省いていくのです。

オフィスの外では現場造成も進行中でおおむね完成まじかでしょう。

(これはクライアント自ら送って頂いた写真です:ごくろうさまです!!)

建物位置などの現場確認も済ませいよいよ本格的に工事始動です。

毎回行われる定例会においてクライアントと交えるディスカッションにも盛んに交流しながら

理想のお住まいへと向かって行きます。

クライアント!がんばりましょうね!!(sim)