Timelesslyへとやってきました!
注文をしていた表札が届き設置場所を決めるためです!!
あわせてメンテンンスやクライアントからのお願いも今日中には完了するでしょう!!
(お邪魔いたします)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
外を歩けば
庭に咲く花を通してみるTimelesslyはとても輝いていました!!
(春が待ち遠うしい限りです)
シャープな陰影とのコントラストがとってもいいですね!←自画自賛:笑
いつみてもファサードフォルムにはニヤニヤしてしまいます!
晴天の青空に生える佇まいは美しい限りです
クライアント!
ぜひ今度はゆっくり遊びに来ますね!
(リビングに掛けるアートフレーム!とっても素敵でした!!!:sim)
ずっと暮らせるいい家づくりを追求する、熊本市の注文住宅設計事務所 EIIE(イイイエ)のブログです。
2014年1月 のアーカイブ

Timelessly

RESID
RESID ENTRANCE DESIGN
今日の定例会は内観デザインをベースにディスカッションをすすめました!
(クライアント!お疲れさまです!)
今までのヒアリングをもとに素材を表現しながらひとつずつご説明を重ねていきます
明るく清楚な趣ちょっとクールな印象をバランスよく配置しながら暮らしにおける印象を共有しなければなりません
奥行き間も大切な要因となりますね!
たとえば第2案のコーディネートはさらにクールな印象を出していますが
ちょっとエントランスホールには暗そうですね!
もちろん主観的なモノもありながらクライアントにとって一番ベターなカタチを導いていくのです
今回のRESIDプロジェクトは3層構造になっており
上層階はクールモダンなかっこいい空間になることでしょう!
(もちろん明るい雰囲気を大切にしていきます)
今日はお忙しい中お時間いただきましてありがとうございました!
また定例会でお会いしましょう!(sim)

SOLO
TOTOへとやってきました!
近日の上棟をひかえ工程がスムーズに進むよう設備機器を決めるタイミングである今日
バスルームを承認すべくショールームにやってきました!
(クライアント!お時間いただきありがとうございます)
ほとんどコンセプトに沿ったSOLOプロジェクトはブレルことなくすすんでいます
バスルームについても幾度も検証した結果故に特に目立った修正もなくスムーズに承認作業に至りました!
(この作業は設計事務所特有のことかもしれませんがやはり大切な時間だと想います)
みくちゃん!!いつもありがとう!!:笑
クライアント!奥様!いつもありがとうございます!!
いよいよSOLOが立ち上がりますね!!
そしてリアルな住まいのカタチをご確認ください!!(sim)

GA
GAプロジェクト:ファーストモデルが完成した!!
そして今日は最初の定例会!
(クライアント:お久しぶりです:笑)
ヒアリングをさせていただき現地調査&現地雑感に基づき構築したカタチはとてもシンプルなスガタ!
もちろんゾーニング模型というファーストモデルにはいろいろな取り組みが集約してあります!
クライアントの想いはもちろん住環境からくる影響や佇まい・・・・
「暮らし」や「理想」そして現実的な所まで!
(ワクワク感といってもいいでしょう:笑)
しかしながら
やはりこの模型をくみ上げることでいろんなモノが見えてくると想います。
いいところにあたる「メリット」
そして「デメリット」も・・・その先の解決策まで・・・!
(敷地を俯瞰でみながら住まいのボリューム感も簡単に見て取れます)
やはりアナログがこの段階ではベストでしょう!
そんなGAミッションをすこしずつクライアントと共に創り込んでいくプロジェクトは
きっと楽しくやりがいのあることかと!
(クライアント:よろしくお願い申し上げます)
敷地を有効活用しながらパブリックとセミパブリックさらにはプライベート空間とグレイゾーンなど
4つのZONEを大きなエリアに分けながらそれぞれ緩やかに結びつけていくのです
そうすることで暮らしにスムーズなシーンがあらわれストレスレスの空間となっていくことでしょう!
次回の定例会ではさらに今日のディスカッションを構築材料に加味しながら
スガタカタチもかわっていくことでしょう!
今日はお忙しい中お時間いただきましてありがとうございます!
またお会いする日を楽しみにしております!!(sim)

Blossomy
Blossomy!!上棟おめでとうございます!!
今日はそんな晴天広がる心地いい現場にやってきました(笑)
ご主人ともお会いできてほんとによかったです!
二人で家の中に入っていろんなところから見える景色やお部屋のご説明をさせていただきました!
(原寸模型はおっきいいですね!:笑)
とあとからメールで頂きながらもとても喜んでおられるご様子にホッとした次第です!
現場では早速棟梁とも打合せを重ねることができました!
納まりや仕立てなどまだまだいろんな取り組みをお願いすることになるのですが
とても丁寧な仕事に嬉しいかぎりです!!
(これからもよろしくお願いいたします!)
屋根に昇り見上げれば広い空も望め気持ちいい限り・・・
風通しも住環境以上にいいようです!!
丁度開けた場所からキッチンに至るまで日光も入ってくることでしょう!
そんなBlossomyの空間性と居住性を加味しながらプロジェクトはすすみます!
きっと和室から桜は美しいことでしょうね!!
今日はお忙しい中お時間頂きましてありがとうございます!
また定例会でお会いしましょう!!(しもだ)