Archive for the ‘進行中のプロジェクト’ Category

K2

DSCF9829

K2  CHIC COLOR

 

LUNE

3D

LUNE 3Dモデリング

今日はプランニングに合わせて立体モデリングで空間性と建築デザインをミーティング!

クライアント!もう少しでシンプルで美しい暮らしのカタチができあがります!

また!定例会よろしくお願いいたします!(SIM)

Nido

DSCF9570

Nidoプロジェクトの最終ミーティングへと水俣へとやってきました!

ビルダーを含めクライアントと初の三者会議!

コストや仕様確認そして契約前の打ち合わせなど多岐にわたりましたね!!

遠方となれば今からしばらくはコノ風景をよく見ることに!!!

私事的にはNidoのフォルムの方が大好きで魅力あるように想えるかな〜

(自画自賛でしょうか・・・笑)

いよいよ明後日の契約後には本格的にプロジェクトもリアルなスガタに向けスタート!

クライアント!今日はおつかれさまでした!

そしてまたここでお会いしましょう!(sim)

km base

DSCF9562

ひさしぶりにスケッチを描きながらのミーティング・・・

(クライアント!今年もよろしくおねがいいたします!)

こだわりあるドレッシングルームを構築しながらも機能性と収納力を兼ね備えていきます。

そこに威力を発揮するのがスケッチという武器!

クライアントのヒアリングを聞きながらイメージしやすく描いていくのです

(コンピューターでは表現しにくい所もなんのその・・・笑)

図面ではわかりにくい面と面のつながりも

これさえあれば伝わりますね!

そこに素材やカラーリングそしてライティングなど

加味していけば一つの空間が完成です!

ビューポイントとなる壁面に飾る絵画やアートのアイデアも出て

とってもいいいドレッシングルームになりましたね!!(sim)

 

 

CLOUD

DSCF9542

今日は今年最初のCLOUDミーティング!!

最近なにかとバタバタしていて疲れ気味な毎日・・・(笑)

そんな時!

ちょうど奥様から手作りのチョコレートプリンを!!

(おお〜大好きな味ですね〜:嬉)

DSCF8600

アトリエ時代にたべていたトップスのテースティングを思い出しますね!

元気も取り戻しながら夕方のプレゼンテーションに望めそうです!!

そんなCLOUDのプロジェクトも大詰めを迎える時期に!!(汗)

今日はいろんなお話ができましたね!!

ありがとうございます

また今年もよろしくお願いいたしますね!

プリン!ごちそうさまでした(sim)

 

CLOUD

CLOUDを再構築しています

実施設計初盤に置ける取り組みはけして無駄ではないようです

ストイックまで絞りに絞ったおかげで

シャープさと軽快さが得ることに!

これが暮らしにどんな影響を及ぼすかも興味津々なところでもありますが!

もちろんコストオーバーも軽減される結果に・・・

クライアントもいろんな意味で協力してくれてモチベーションあがります(笑)

あとはビビビっとくる素材や仕立てに苦労するでしょうね!

CLOUDらしいカタチと

CLOUDらしい実現に向けドラマツルギーを再構築しています(sim)

Nido

天草に次いで遠方の現場となるNido

水俣に建立すべくクライアント推し進めてきたプロジェクトが始動します!!

設計とは別次元で検証したビルダーチョイス!!

地元ビルダーなのか・・・

熊本ビルダーなのか・・・

デザイン・技量・コスト・・・いろんなバランスシートを組み上げながらも

入札における見積書の内容や項目そしてそれから見えるビルダーの資質などなど!!

地元には地元の意地もあり!!

クライアントもやはり近くのビルダーを想いながら・・・私も同感です!

コスト調整も整いながらも

やはりビルダーのプロジェクトに取り組む姿勢が一番のようです!!

そして年明けのファーストミーティングへ!

よろしくおねがいいたします!!

そしてクライアント!

Nidoコンプリートめざしがんばりましょう!!(sim)

Beams

Beamsプロジェクト

クライアントと共に推し進めてきたミッションも今日で一区切り!!

数社における入札を重ねながらビルダーも決定!!

漆黒のガルバとパネルを纏ったフォルムが建立します!!

(クライアント:ありがとうございます!)

スキップエリアやデザインキッチン・・・そして

オリジナル空間にこだわり一杯の家事動線などなど・・・

家族の思いを胸に

理想の住まいを築いていきましょう!!!(sim)

LUNE

基本プランも決まり年明けから実施設計に取りかかるLUNE!!

コートハウス型ガーデンプランは内外とも繋がる空間構築に・・・

そしてキッズエリアのイメージングも見せていただきとてもモチベーションがUP

やっぱりクライアントのイメージングほど素敵な素材はないですですね(笑)

クライアント!

今日はありがとうございました!!(sim)

Acros

クライアント!!

ご依頼の太陽光(9.32KW)を乗せてみました〜!!

意外とデザイン的に美しいカタチになって建築デザインと一体化しているように想えます(笑)!

今度定例会でお確かめください!!

やっぱり建築は空から見ても美しくなくてはいけませんね!(sim)