Archive for 4月, 2014

花林の舎

花林の舎 First Model

入母屋をベースに軒先を押さえながらもボリュームある佇まいにしあがりました!

そこにモコシ的デザインを導入・・・

軒下に袴をはかせ建物全体のプロポーションを整えてきます

どっしりとした小屋組に軽快な庇!

このコントラストこそが美しい陰影と機能性を生み出すことでしょう

来週はじめの最終プレゼンに向け準備万端と言ったところでしょうか!!

クライアント!まっててください!(笑:sim)

花林の舎

花林の舎ゾーニングモデルが完成真近!

美しくもしっとりとしたお庭を愛でる小さな住まい!!!

豊かさと心地よさをお庭と住まいで半分こできたら素敵ですね!!!

和の心と融合し合い終の住処を築きあげていきます(sim)

Simplicity

Simplicityクライアントとトクラスショールームへやってきました!

(昨日は上棟おめでとうございます)

今日はバスルーム承認作業に加えキッチンアレンジの打ち合わせ!!

ホテルライクなバスルームに仕立て上げましたね!

(ブレルことなくゴールです:笑)

コストバランスももちろん加味しながら最適なコーディネイトを見極めていきます

設計事務所特有の承認作業は様々なアイテムを組み合わせて

暮らしや住まいのデザインにぴったりのアレンジバランスを創っていくのです

そんな型にはまらないコーディネイトができる楽しみも

プロジェクトの醍醐味と言っていいかもしれないでしょう!

クライアント!来週の総合定例!よろしくお願い致します!

今日はおつかれさまでした!(sim)

Simplicity

今日は大安吉日!

春先のSimplicity上棟を迎えスガタカタチが現地にあらわれました!

クライアントにとって待望の今日は、早朝からあわただしくそして記念すべく日となったことでしょう!

(クライアント:おつかれさまです!)

そしておめでとうございます!!

作業はじめの挨拶や昼食時の挨拶・・・夕方あたりの餅投げなど賑やかだったことでしょう!

(私が行けずすみません!)

(そんななか吉川さんから現場風景を見せてもらいました!)

閑静な住宅地と近隣環境からさまざまな条件を見いだしながら完成したボリュームは

とても立派で理想の暮らしとなることでしょう!!

今日は早速キッチン視察を重ね合い

さらなるデザインモチーフを構築することとなるでしょう!

クライアント!今日はおつかれさまでした!

そしてこれからも住まい建立にがんばっていきましょうね!!(sim)

Blossomy

現場につくと中庭の吉野桜に花が咲いていました!!

このところの陽気にさそわれ開いてくれたのでしょう(とても感激です!!)

(まるで完成を待っていたかのようです:笑)

クライアントのイメージしたここが「素敵な場所」となることを確信した次第です!

暮らしにアレンジしたアイテムも続々と家に合体しデザインテーストが整ってきましたね!

とくにエイジングした板壁は本当によく仕立ててあります!!

(ごくろうさまです)

さ〜!コンプリートまでもうすこし!

クライアント!来週またお会いしましょう!!(sim)

こはる日の舎

こはる日の舎へとやってきました!

狙い通りのイメージに仕立て上げられたアプローチの界壁

西日のあたる陰影とリブがおりなすリズムがとても印象的です

しなやかな美しさをアレンジしながらフルデザインしている「こはる日の舎」

(お時間いただきありがとうございます)

足場も無くなり全容があらわれてきました

クライアント:週末の定例会!!

4月5日(土曜日)16時:e-House事務所でおねがいします!!

SOLO

今日はSOLO総合定例会

クライアント・アーキテクト・ビルダーが一堂に会しての定例会です

議題に上がった外壁の素材・・・(みんな白:::笑)

イメージバランスVSコストバランスVSメンテバランス!!

SOLOらしいモノに決まりましたね!!

もちろん棟梁とのやりとりもしっかりします!!

みなさん!おつかれさまです!!(sim)

花林の舎

花林の舎:ボリューム模型

大好きなお庭とお空を望む空間づくり!

クライアントのイメージトレーニングに一役交うことでしょう(sim)