Archive for the ‘進行中のプロジェクト’ Category

DUNK

DSCF2140

DUNK MODEL-3

DSCF2147

EAST

DSCF2143

APPROACH

DSCF2148

 

WEST

DSCF2142

SOUTH

DSCF2141

クライアント!

今日はありがとうございました!!(sim)

Mora

DSCF2054

Mora Second Model

ゾーニングモデルをフージョンさせて完成したコンセプトモデルである

DSCF2052

段差ある敷地を活かし開かれた空間へ伸びる暮し・・・

そして空・・・

DSCF2051

スキップと中庭を導入しながら再構成・・・

このスガタが美しさだけではなく

住環境を快適にしてくれる機能を生み出してくれることを指針にしながら

DSCF2057

今回のミーティングを重ね

次なるステップとなる基本デザインモデルへと移行して行きます

DSCF2045

う〜だんだんエンジンが暖まってきました!!

クライアント!またお会いしましょう!!(男のキッチン・・・たのしみですね:笑sim)

Braid

DSCF1819

Braid 地盤調査:早朝・・・合格!

F1

IMG_0080

F1・・・フォルムがきまった!

「暮し」と「デザイン」・・・とてもいい関係です!

(ワクワクします:笑)

IMG_0081

(クライアント!)

いつもディスカッションありがとうございます!

最終モデルに向けてGO!GO(sim)

LUNE

IMG_0078

LUNE

・・・シビレるフォルムがもうすぐリアルなカタチとなって・・・!

クライアント!今日はおつかれまでした!(sim)

Mora

DSCF1765

「くらしの音色」・・・をコンセプトに名付けたMora

この地に立って見え聞こえる全ての事象をクライアントのモノに・・・

DSCF1759

そんなニュートラルなデザインを様々な角度で分析し網羅する!

建築地に受ける環境の捉え方でいろんなスガタカタチが生まれてくるものです!

DSCF1764

環境ゾーニングという手法はそんな可能性をいっぱい含みつつ

家づくりの根幹に位置する大切なロジック!!

DSCF1762

今日はそんな想いをこめて3つのカタチをご提案です!!

(クライアント!ありがとうございます)

DSCF1760

それぞれの設計条件を満たすためにいろんなテクニックを活用してうまれたスガタ・・・

どれも個性があっておもしろいものです

DSCF1761

光や風のとりかたも様々・・・

同じ規模でもこれだけ変わってくるのです!!

DSCF1767

アプローチの重要性が浮き彫りになったかとおもいます!

家は様々な機能と暮しがつまった器・・・

DSCF1763

コストも様々な要因を含んでいます!

すなわち引き算なる思想がより快適で豊かな暮しを生み出す結果になることでしょう!

DSCF1766

そんな第一回目の環境ゾーニングはこのロジックを可視化することに成功し過ぎなるエスキースデザインへと

移行することに・・・

クライアント!

フュージョンデザインにご期待ください!!(sim)

Braid

DSCF1686

Braid 3nd Model

プロポーションを低く低く・・・そして美しく

(あともう一息です!!)

DSCF1685

そして実施設計も大詰め!

ラストスパートへむけGO!GO!

クライアント!今日はありがとうございました!(sim)

MORA

DSCF1565

とても静かな昼下がり・・・

公園からは園児のかわいらしい声がきこえる

小鳥のさえずりやそよ風の音も聞き取れるほどだ!

きょうはプロジェクトを推し進める上で一番大切な現地視察・・・

DSCF1587

第一印象は熊本市内では「とてもいい所」と感じ取れること

(偶然にも土地探しにこられたご家族との雑談でも同じことを聞くことに・・・)

地形・・・

風向き・・・

日当り・・・と方角

DSCF1590

そして景色・・・まど様々な条件が即時のうちに感じ取れます

佇まいや美しさ・・・

そして暮しといったぼんやりとした陰影も少し・・・

鎮守の森を開拓して出来た場所は

とても興味ある要因でいっぱいである!

DSCF1583

このプロジェクトとなる場所は特に外区からうける要因はとても良く

いろいろな暮しを構築してくれるだろう

そんな印象をうけながらテクテクあること数十分・・・

DSCF1584

次第に土地に根ざすイメージもかたまりつつ

新らしい「暮し」をつくっていこう!

クライアント!

今度のヒアリング!楽しみにお待ちしております!(SIM)

DUNK&RESID

DSCF1218

DUNK&RESID

今日はDUNKクライアントといっしょにREISDへとやってきました!!

(RESIDクライアント!ありがとうございます)

実際にデザインした住まいを体感いただきこれからの糧となればと幸いです!

今日はお時間いただきありがとうございました!!

次回の定例会よろしくおねがいいたします!!

DSCF1226

+++

コンプリートを前に一般公開をしているRESID・・・

ビルダー主催の元、明日まで見学出来るあって朝から予約された皆さんが

いろんな所を見聞きされています!

EIIEでは6年ぶりのオープンハウスということもあり

私自身とても楽しみにしていました!

(大絶賛のようで嬉しい限りです)÷÷÷でも、もうこれが最後でしょうね:笑

気になる方は是非ビルダーまでお問い合わせください!!

「ぴゅあホーム 田上さん 090-1080-0208」

+++

DSCF1222

 

 

 

km base

DSCF1138

km base BATH

ホーロー・・・いまでは数少くなった素材

(人工大理石が一般常識となりつつあるようでコワと感じるのは深読み過ぎか・・・)

本来のカタチは流行に流されない暮しの本随・・・

悲しいかな現代はストック社会となりつつあるようでセレクションも限られて生きています

ベタなメーカーほどこだわりが残っているかも・・・

美しい浴槽は見ただけでも感じとれるもの!

「我が身をあずける」といえば大げさだが心地よさは嘘はつかないでしょう!(sim)