Archive for 10月, 2010

10月 31st, 2010
Posted in デザインに想う

個々の最小形態が家族であり社会に取ってかけがえの無い存在だからです。
社会性というのは、その現れ!
設計というより重い存在。
っというか、僕自身のその一部。
建築学を学ぶにつれて感じた結果がその答え。
手を広げれば届いてしまうほど縮小した世界。
全ての地域が繋がり合う事で次世代を担う子供に受け継がれれるすばらしい地域を残したいですね!(sim)
Tags:こだわり
Posted in デザインに想う | No Comments »

10月 31st, 2010
Posted in おじゃまします(お家訪問)

昨日お邪魔した住まい。
なかなかプライベートエリアには立ち入れないのである!←なんとなく恥ずかしいのです(笑)
しかし、今日は入れていただけました。
まだまだ新しさが残るスペースでしたが・・・・
奥さまからの依頼でドレッシングスペースのコーディネートをした経緯があって、見るとオットマンチェアが・・・・!
いや~!
いいっすね!(コンプリート)
すかさずPHOTOしてしまいました(笑)
だんだん暮らしになじんでいくんでしょうね!きっと素敵なコーナーになるでしょう!!(sim)
Tags:KURO, コーディネート
Posted in おじゃまします(お家訪問) | No Comments »

10月 30th, 2010
Posted in おじゃまします(お家訪問), 進行中のプロジェクト

今日は、HOUSE 「KURO」のクライアントの元へ・・・!
設計中のクライアントと共におじゃましました!←お世話になります!
ご主人や奥さま同士いろんなお話が出来て大変参考になりました!
あのあと、ランチをとりながら、
「とっても気に入りました!」
「実際に見せていただいてガルバニウムの感じとか!無垢の床とか色合いとか・・・想像していたイメージを実際感じることができましたし、改めて家づくりをがんばろうと思いました!」・・・etc
っと、いうのも設計中の住まいのデザインがガルバニウムを使った「KURO second」なんです!

終始、緊張気味のななちゃんも次第に慣れてきてくれてよかったです。
(クライアントのメガネが・・・気になるようで・・・笑)

ちなみに庭のルーバーが完成していました。(コンプリート)
っと思いきや・・・
今度は、ブランコに挑戦するそうです!←ご主人頑張ってくださいね!
ななちゃんもきっと喜びますよ!
今日は、本当にお世話になりました!!(感謝:sim)
Tags:KURO, KURO SECOND, クライアント, 見学
Posted in おじゃまします(お家訪問), 進行中のプロジェクト | No Comments »

10月 30th, 2010
Posted in おじゃまします(お家訪問)

ここの和室は、大好きです。
両脇には、中庭があって日当たりもバッチリ!
昼寝なんかに最高ですよね(笑)←アンリもいっしょに!
ちなみに天井を仕上げているのはパネルっぽく見えますがクロスなんです。
前にも書きましたが目地をデザインすると素材以上の効果があるでしょ!
押入れだって目地次第で入れ物になるか?美しくみえるか!境界線がはっきり分かれるものです。
均整がとれたものは、やっぱし美しいですよね!(sim)
Tags:COURT HOUSEⅡ, トミタ, 猫
Posted in おじゃまします(お家訪問) | No Comments »

10月 29th, 2010
Posted in 現場からの風景

エントランスホールのデザインWALL!
あえて凝ったデザインを避けました。
素材にはメラミンをつかい目地グリッドで空間デザインです!
目地の大きさをいろいろ悩んだ結果・・・
6mm(深さも同じ)がしっくりきたようです。
このデザインモチーフとした目地が建具や壁に、バランスよく配置するのが苦労しました。
ビルダーの協力あっての力作です!(sim)
Tags:Deconstruction, マンション, リフォーム
Posted in 現場からの風景 | No Comments »