Archive for 3月, 2014

STUDIO SMITH

STUDIO SMITH(MUSIC HOUSE)へとやってきました!

(クライアント:突然すみません:笑)

ホームページ http://hwsa2.gyao.ne.jp/smith/

いつも現場への通り道!気になっていたものの時間がなかなかとれず今日となりました

当時から想えばもう6年

とらのすけくんの成長には驚かせられました(笑)

(時間を感じますね!)

住居兼スタジオのスタイル持つこの住まい・・・

当時スタジオ見学をしたSHIROのクライント・・・

いろんな思い出がいっぱい詰まっています!!

そんなご主人と奥様と「家づくり」のお話しできてとても勉強になりました!!

(やっぱり暮らし人の話はパワーがあります:笑)

これから先もサポートさせていただきながらいろんなご相談お待ちしておいります!(sim)

Noël

Noëlへとやってきました!

外装に施すモルタル下地の金網・・・そして左官たちが漆黒の外壁にラスを張っています!!

重ねシロなどもチャックしながらも丁寧な作業をしていますね

そしてモルタルが塗られ外装仕立てが整ってくることでしょう!

(バスルームも下地完了です!!)

さ〜コンプリートに向け邁進しましょう!!!

Beams

Beamsへとやってきました!

今日は建築地でもある現在のお住まいにお邪魔させていただきながらの総合定例会です

基本プランを検証しつつ

本日はその集大成とも言えるジャンププランをもっていきました(笑)

(昨日のメールは効いていますよね〜!)

ゾーニングから見える暮らしも

今日のような現地でのミーティングはとても説得力もありながらリアルな空間がひろがります

(おひな様!とても奇麗ですね!!)

お庭との関係などもクライアントと一緒に体感できました!!

そして今日の定例会において

基本プランや住まい方などの「暮らし」もまとまり

次のステップに移行しましたね!!

(クライアント:おつかれさまでした!:笑)

さ〜実施設計に突入していきましょう!!

(お母様!リンゴごちそうさまでした!!:sim)

木漏れ日の舎

トーヨーキッチンへとやってきました!

クライアント!おつかれさまです!!(笑)

打ち合わせのさなかおとなしく待っているしゅんくん!

(出会ってから2年が過ぎようとしていますね:おおきくなりましたね!)

今日までいろんなキッチンをみんなで検証して来てとうとう決着が!

(かっこいいクールガンメタです)

サイズもワンサイズ大きくしながら最新機種を装備!

インテリアとしてもばっちりなデザインですね!

この中庭型コートハウスの中核となることでしょう

そして家族が集う場所になることまちがいなしですね!!(sim)

Blossomy

Blossomyへやってきました!

ファサードの表情がすこしわかってきましたね!!

白くかがやく趣にカフェグリーンのオーニングがきっと映えることでしょう

そして中庭には吉野桜を・・・!

クルミのフローリングも張られつつだんだん暮らしの彩りがついてきましたね!

Robust

Eames ウッドシェルそしてVerner Panton ファンシェルがそろいました!

クールな佇まいの空間にキラキラ光りながら溶け込んでいます!

(ちかちゃん!お誕生日おめでとう:笑)

撮影がとても楽しみですね!(sim)

Noël

Noëlへとやってきました!

今日はビルダーと枠や台の色決め定例会

いままでセレクトしてきたフローリングそして建具や家具などに対して違和感がない色彩を選びます

実材料に塗装サンプルをいくつかつくっての現場検証!

とてもいい趣になりそうです!(sim)

花林の舎

もう春がちかいようです!

自然はきちんと感じ取っているのでしょうね!!

つぼみはやっぱりかわいいです(笑:sim)

ネブラスカ

2013年 アメリカ 監督:アレクサンダー・ペイン

わかる〜!

生き甲斐ってみんなそれぞれ!!

無くしてしまったらもうオシマイですね・・・!(sim)

ORVIS ONE

ORVIS ONEへとやってきました!

(突然の訪問すみません:笑)

クリエーターの曲梶さん:ヒンストライパーの第一人者です!

以前プロジェクトを通しておつきあいさせていただいてからの関係・・・・・・!

新しいアトリエを構えてたのをブログでみて訪れることになりました!

(かっこいいです!!)

ORVIS ONE ブログ:http://olvis-one.blogspot.jp/

入ればクラフトマンシップの匂いがプンプンしそうな空間とアイテムたち!

中にはCB400をレストア中・・・さらにはレアなモノなど・・・!

もう時間を忘れそうですね!(笑)

最近はロゴ制作(手書き)なども手がけているとのこと!!

興味ある方はきっと惚れ込むことまちがいないでしょう!!!

そんな誠実な曲梶さん!照れながらも写真をとらせていただきありがとうございます!

ぜひ近いうちにクリエーターの方々と一席もうけましょう・・・

きょうはお忙しいところお邪魔いたしました!

クラフトマンシップ!応援しています(sim)