Archive for 10月, 2016

ひら舎・・・陽だまりの舎

%e3%81%b2%e3%82%89%e3%82%84

ひら舎・・・陽だまりの舎

大きく開いた窓は「光」と「風」・・・そして「景色」を手に入れる「カタチ」

「陽だまりの舎」はそれを最大限に活かした設計

%e3%81%b2%e3%82%89%e3%82%842

「庇」は「夏至と冬至」における日照コントロール・・・そして

「暮らしやすさ」と「家の美しさ」を築く「カタチ」

今見てもこの住まいの美しさは無二の存在となっています(sim)

%e3%81%b2%e3%82%89%e3%82%843

CLOUD

dscf8602

CLOUD MODEL・・・総合定例会!

みなさん!!おつかれさでした・・・・さぁ〜忙しくなるぞぅ〜!!!(sim)

F1

dscf5439

現場にいろんな車がくるようになったF1

男の子はやっぱり好きになりますよね〜笑!!

えいとくん・・建設重機のわすれものはおじさんがもっていますよ!!(SIM)

DUNK

img_0433

DUNK 砕石・転圧

地固めは大事・・・とっても大事!!(sim)

img_0438

JAPANESE MODERN-2(和モダン)

yo0062

COURT HOUSEⅡ 和室

左右対称を基調にデザインされた和室は全体の色調を同類にてコラージュしています

(鈍いゴールドが少々入った和紙クロス)

アクセントには・・・たたみヘリを栗色に・・・

間接照明を下方のみにしたのは正面上下に陰影をつけるためです

扉の枠も無くし・・・

折り上げ天井には透かし目地をほどこし・・・

整然と配列することで落ち着いた空間をつくりあげています

左右の和プリーツをあげれば庭が広がり客間的要素もかねそなえた離れ的和室に仕上がっています(sim)