Posts Tagged ‘木漏れ日の舎’

木漏れ日の舎

木漏れ日の舎へとやってきました!

今日は第三者機関による中間検査日・・・

いつものごとく事前検査をしながら設計通りかどうか様々な立場から見ていきます

(いつも整然と整理されていますね!)

そして次のステップに移行しながら軸組工事がすすみます

サッシュが入り・・・

壁を立て・・・

設備が導入していく様はきっとワクワクすることでしょう!

クライアント!!また定例会よろしくお願いいたします!(sim)

木漏れ日の舎

木漏れ日の舎へとやってきました!

木工事途中で実施される構造検査前の状況です!

おおむね構造金物も取り付けられきれいに整頓されています

ちなみにこの風景はパウダーへ繋がるサービス空間・・・(長いな〜:笑)

途中にいろんな家事エリアをリンクさせています!

至る所にお庭をレイアウトした間取りはきっと気持ちいい場所になることでしょう!(sim)

木漏れ日の舎

今日は木漏れ日の舎クライアントのお招きで上棟祝いの宴にやってきました!

(クライアント!おめでとうございます)

想えばお会いしてから2年が経とうとしていますね!

そんな時間の流れの中で今日という日を迎えられたことは本当にうれしい限りです!

そして住まい建立にむけ新たな原動力となりました!

ご主人の挨拶を皮切りにみなさんそろっての会食

次第に打ち解けながら住まいを託す喜びも一潮かと!!

ビルダー・アーキテクト協力しながら築き上げる暮らしに未来を預け

素敵なお家をつくっていきましょうね!

今日はお招きありがとうございました!

そして共に「木漏れ日の舎」建立に向け進んでいきましょう!(sim)

明日のトーヨーキッチン視察!楽しんで来てくださいね!!

木漏れ日の舎

木漏れ日の舎:上棟風景(その2)

木漏れ日の舎

木漏れ日の舎 上棟です!!

(クライアント!おめでとうございます!!)

暦の上では立春:節目の日となりましたね!!!

早朝からご家族みんなで建立スタートを見守りながら

クライアント:ビルダー:アーキテクト力あわせて理想の暮らしを築いていきましょう

現場監督のスタートの挨拶を期に

現場は次々と「木漏れ日の舎」を建立し始めました!

柱・・・梁・・・桁・・・そして屋根

夕方にはおおむね住まいのカタチが見て取れるでしょう!

実物大の大きさにびっくりするかと(笑)

とても寒い中上棟を見守っていただきありがとうございます

(お風邪きをつけましょう)

これから一緒にコンプリート目指して!共に住まい建立に向けがんばっていきましょうね!

今日はほんとにおめでとうございます!(sim)

木漏れ日の舎

木漏れ日の舎へとやってきました!

基礎工事も完了し木工事へと移行しました

来週の上棟を前に既に土台敷が完了しあとは建て方を待つばかりです

現場には足場が立てられおおむね住まいの規模が見て取れます(大きいな〜:笑)

南北に長い敷地を活かしたゾーニングはきっと奥行き間たっぷりのフォルムになることでしょう!

クライアント!お楽しみに!!(sim)

木漏れ日の舎

来週の上棟を前に外構配管が進む!

(明日から外部足場が立つからである)

おおむね先行されるインフラとともに設計通りの仕様かどうかのチェックも兼ねながらの現地視察

使用される部位も黙視確認していきます

地中に入れば黙視できず瑕疵要因となるからです

そんな現場は着々と大工乗り入れの準備も進み次第に整ってきています

クライアント!来週はよろしくお願いいたします(sim)

木漏れ日の舎

木漏れ日の舎へとやってきました

先日の基礎打設も無事終わり養生期間も完了!

型枠をはずしきれいなコンクリートが現れてきています

今週からは先行配管・外部配管というインフラ設備の工事を受けながら上棟へと移行していきます

この南北に長い敷地を活かし建立する「木漏れ日の舎」のリアルなカタチがもうすぐ見ることができでしょう!

クライアント!お楽しみに(笑:sim)

木漏れ日の舎

木漏れ日の舎へとやってきました!

上棟を前に養生期間に突入・・・現場は静まり返っています:笑

これで住まい全体の大きさも把握できるほど・・・大きい!!

南北に長いスガタカタチは迫力満点!

(上棟がとても楽しみです)

そんなコンクリート養生の表面を見ればしっかり化学反応を起こし硬化して行っている様子!

エフロも少なそうですね!!

(あとはジャンカがないことを祈るだけです)

そして来週には外部配管工事が入りながら足場工事へと移行していきます!

そうなれば再来週の上棟を迎え木工事へとプロジェクトはすすみます!

クライアント!だんだんスガタカタチになってきましたね!(sim)

木漏れ日の舎

今日は「木漏れ日の舎」の配筋検査!

先日からの基礎工事に伴い第三者機関を交えそれぞれの立場で検査していきます

+++++++++++++++++++++++++

設計通りに施工されているか・・・・(設計)

施工瑕疵がないか・・・・(ビルダー)

保証対象物の基準を満たしているか・・・(保証機関)

+++++++++++++++++++++++++

などがあげられます!

決まったカタチがない自由設計はいろんなカタチがある分様々なケースがあり

応用力が問われることとなります

解決していくにはやはり経験値が必要かと!

みなさんいろんな経験をお持ちで皆それぞれの責任の上に現場が成り立っているのでしょう!

この基礎工事が終了すればいよいよ木工事へと移行し待望の上棟を迎えるのです(sim)