Posts Tagged ‘Deconstruction’

Deconstruction

ANTHONY GALLO Micro & ECLIPSE

サラウンドシステムを楽しむスピーカーアイテム!です。

今日、クライアントが事務所に持ってきてくれました。←お疲れ様です!!

コブシ大程度のマイクロスピーカー(天井埋め込み)と天井つり下げ型の2種類。

7.1chを導入するんですよ!

ホテルライフを彷彿させるデザインに音楽のスパイスをきかせ・・・!

いまからワクワクしているのは僕だけでしょうか??

コーディネートも終わりみんなでイメージが共有できた素晴らしい一日でした!

後、ひと月もすれば完成です!!

ビルダーともどもガンバりましょう!!(笑:sim)

Deconstruction

マンションリフォームのコーディネートっていろんなスタイルがありますよね!

進めているプロジェクト・・・・!

落ち着いた心地よさを追求したいと思います!!

テーマは「モノトーン&シック」

クライアントのイメージをカタチにしていきます。←上の写真がその一部!

******************************************************

コーディネートってストーリー性がありますよね。

ただ、与えられた物「壁・天井・床・・・・」といった対象に対しての素材決め!色決め!!

そんなの面白くも無ければ僕から見ると????って感じ!

よく、コーディネーターがプロジェクトに参加していくパターンがあるけど・・・・。

そもそも、設計する人ってコーディネートしないの??

僕の知っている建築家ってそんな仕事してないと思いますけど・・・(笑)

*******************************************************

ハハハ!余談ですね!

素材や色ってクライアントにとって微妙にちがいます。

その内面をくみ取るのって難しいけどピタッと来た時にはおたがいニヤ~って笑顔に・・・

まさに今日のディスカッションもその場面がいくつも!!

これって、コーディネートする側から「与える」んではなくて・・・・

「探究しながら見つけ出す」

っていうことが「基本」だと思います。

自分のセンスをどこに求めるかで完成度もちがってくるでしょう!

ここのマンションリフォームのそんなクライアントと共に築きながらもう少しで完成形のカタチになっていきます。

もうう少し・・・!で完成です!!(sim)

Deconstruction

配管って大切ですよね。

今日はマンションリフォームの現場に行ってきました。

中でも暮らしてからでは遅い、先行配管についてレポートします。

********************************************************************

今回はスピーカーシステム(7.1ch)を計画しているので普通より多くのCD管(電線を通すもの)を使っています。

内寸14mmと16mmの二種類!←「写真左」オレンジ・グレー!!

小さいほうがスピーカー用・大きいほうがLANケーブル用です!

中から出ているミドリの線は、呼び線って言って後から通線するときに使うものなんですよ。

アンプを中心に部屋全体に配管していくんです!!

***********************************************************************

写真(まん中と右側)はエアコン用の配管!

露出ってカッコ悪いですよね!!これも前もって配管していくんです。

冷媒管やドレン管!(マンションリフォームってエアコンの場所が決まっているから・・・変更って難しいんです!)

そんなときは、壁厚を大きくして持っていくんですよ!

これなら自由に部屋割を変更できますよね!!

ちなみにここは、スリーブ一個に2機つなぎこみをしています。←ご苦労様です!

************************************************************************

これってなんでしょう!←ハハハ、断熱材ですよね(グラスウール)

別の用途として防音材としても使うんです!

(写真左側)は、ユニットバスの間仕切り壁!キッチンやリビングに音が行かないようにしてるんです!

ちなみにニッチ(掘りこみ部分)はリモコンやコンセントが来るところ!

壁面をスッキリするようにいつも付けてるんです!!←クリップボードにもなるよね!

(写真右側)は、トイレ!上階からの配管をくるんでいるんです。

上の階からの音もいやですよね~!!

もちろん他の壁にも施します!!(トイレって音が気になりますよね!)←特にマンションは限られた空間なので

気をつかいます!!

**************************************************************************

そんな現場も折り返し地点!!あと一か月もすれば完成です。

下地作りは以外にも気を使い!慎重になったほうがいいものが出来ますよね!!

これからも、完成形をイメージしながら進めていくこととなるでしょう!!

今日は秋めいた気候にみなさん作業しやすそうでした!!(sim)

Deconstruction

だんだんカタチがわかりつつあります!

ここは、マンションリフォームの現場。

大工工事が進みつつありますね。←斜めの壁わかりますか?

間柱に両面板胴縁を施しボードをかぶせていきます。

・・・・解体した時は!なんと板胴縁なしで直接ボードを貼ってありました←ありえね~!

間柱も細く・・・押せば倒れそうな感じでしたね!!(手抜き工事バリバリって感じ!!)←儲け主義か!(怒)

何のための監理かわからないですよね!!

みなさんマンション買うとき気をつけましょうね!(壁の厚みって重要ですよ!!)

ま~そんな下地を見ながら思ったわけで・・・

現実の現場に目をやると・・・

きちんと整理整頓された現場は4人の大工さんが作業してもストレスなく動いています。(ご苦労様です)

設備や電気の埋設などもあらかた終わり

注意書きなど床に描いています。←わかりやすいですよね!

設計図を基に収まりやデザインをみんなと打合せしながらクライアントのカタチをつくっていく様子は

何年やっても飽きないですよね~!!

マンションのように限られたスペースで快適に作業できるのって監督の技量がでるんでしょうね!!

そんな思いの浮かんだ今日の現場でした。←堤さんお疲れ様です!!(sim)

Deconstruction

←造花!(ビックリ)

誰~もいません!

貸切です!・・・・?(川添店長ありがとう!)笑

今日はクライアントと最終確認に伺ったんです!←夜!(静かでいいですよ)

夜のトーヨーキッチンは本領発揮ってことになりませんか?みなさんどう思います?

僕はこっちのほうが好きですね!

ま~!こんな機会はあまりないですよね~!

パーティーとかで夜行くものの人多すぎっ!っていう状況。

今日のような静かに感じられるのは稀ですよね!

そんな貸切の中、クライアントもいろんな検証を重ねながらシステムも決まり次のステップとなりました!

そんな、夜の対応をしていただいた頼もしい人・・・・!

←國津さん!(もう10年来の知り合いです)

ま~トーヨーキッチンのエキスパートといってもいいと思います(頼りにしてます!!)

いろんな提案やアイデアをもってるんですよ!

中でも気になったのが・・・これ!

アラベスク文様のデザイン!(夜はもっと綺麗ですよ!)とスタルクデザインのチェア??

めっちゃ重いんです!(子どもなんか怖くて近づけません:笑)

近頃はキッチンのみならずいろんなアイテムを置いているんで見るだけでも楽しめます!

2時間程度の最終確認も無事終了!

クライアント・いおりくん!お疲れさまでした!

いいマンションリフォームになること間違いなしです!

それと國津さん!遅くまでありがとう!!(また遊びに来ます!sim)

トーヨーキッチン熊本ブログHP→ http://blog.toyokitchen.co.jp/Showroom/kumamoto/

Deconstruction

いや~すっからかんですね!(もしかして方言??)

解体も終わり今度は「墨だし」です??←設計図通りのラインを壁や床に写すんです!

なぜかって?

リフォームって現況がなかなかつかみにくいんです!

設計図通り施工しているとは限らないんです!←ビックリですか!(笑)

ま~当たり前なんですけど!(特にマンションは曲者です!)

レベル機械を使い高さもチェックしていきます。

写真はそんな一場面!

ホントはこれからが本当の設計っていってもいいかも!

原寸で床に作図するんです。(そして支障があれば変更していきます!)

とっても大事な作業!(これでデザインが決まると言ってもいいでしょう!)

クライアントの希望をふくめながら一番を決めていきます。

おそらく幾度どなくラインを引きました!←ビルダー監督さんご苦労様です!

現場には注意勧告もされていて出入りされる方にも注意を促しています。

そんなビルダーの心配りもとっても大切ですよね!(sim)

Deconstruction

マンションリフォーム解体風景!

いや~すっかり無くなりましたね!(もうすこし!)

前のブログからのつづきです。

そんな内部もいいですけど気になるのは外の風景でしょう!

←それがこれ!

玄関から1階の出口までとエレベーターに至るまで養生されています。(廃材が通るからね!)

管理人さんも協力して頂いていい感じで工事が進んでいるようです!←何かと気を使いますよね!!

そんな廃材もさらに分別されていました。

ガラス:ボード:タイル:金物:プラスチック:クロス:たたみ:設備・・・・。

みんなここで仕分けして廃棄するんです。

その他に

設備についてもチェックしていきます。(うわ~かなり古いですよね!)

給湯機は14年くらいまえのものでした!(管理人さんに確認したところ取換え可能!よかった!)

リフォームって解体してからわかることが多く即決の判断もいるんですよ!

監督!ご苦労様です。

そんなマンションリフォームの現場監理な一日でした!!(sim)

Deconstruction

マンションリフォームといってもいろんなタイプがありますよね!

ここは、そんなリフォームの現場なんです。

・・・解体中です!(ぐちゃぐちゃです!)

どもよく見ると気付きませんか?

ちゃんと廃材が仕分けされてるでしょ!←マニフェスト廃棄(分別ごみって感じでしょ!)

今日から始まった解体は来週に終わってすっかりガラ~ンってなるんです。

フルモデルチェンジです!!

基本性能を向上させつつリフォームしていくんです!←俗に言うリノベーションなんでしょうか?

「リノベーション」の定義についてはとらえ方次第ではなくちゃんとあるんです。

それに当てはまるには、条件があるんですよ!

1.耐久性・耐震性・断熱性の基本性能の確保および向上←資産価値・安全性能担保

2、快適性・利便性の確保および向上←心地よさ

簡単に言うとそんなとこでしょう!

じゃ~ここは、どうでしょう!?

1、開口部へペアガラスの導入←防音性・断熱性の向上

2、床下下地補強←耐久性向上

3、床組み防振ゴム導入←防音性向上

3、配管、ダクトの取換え←耐久性向上

4、ガスからIHへ変更←利便性・安全性の向上

5、クライアントの暮らしに合ったプランニング・素材の追求←快適性の向上

などなど・・・・。(足りないのって耐震性能向上くらい!・・・これは仕方ないかな:笑)

ま~一応合格点はもらえるかも(80点くらいかな?)みなさんこれってリノベーションになると思います?

近頃はそんな言葉が先行してややこしくなってますよね!

面倒くさくないですか!

僕的にはリフォームってことで十分だと思います(わかりやすいし・・・ハハハ!)

・・・っでここもマンションリフォームってことでいいでしょう!

でもやるからには徹底的にしましょう!

目的は「言葉ロジック」じゃなくて「何をどうするか」という事でしょう!

資産価値をアップさせるって大小関係なく僕らに課せられた使命だと思います。(sim)

Deconstruction

マンションって収納に限界がありますよね!

今回、リーフォームをする住まいはそんな問題を解決しながら進んでいきます。

ま~「自分流」:「将来性」=7:3ってとこでしょうか!!

収納だって30%強あります!(収納率って知ってますか?住まい全体に対する割合なんです。)

みなさん!ちゃんと確認していますか?!

通常は20%くらい。スッキリ暮らすために極力、壁面収納を活用したんです!もちろんウォークインクローゼットだってあります。ホテル感覚のデザインでかっこよくまとまってるんですよ!

そんなリフォーム模型がこれ!

ファーストプレゼンテーションでクライアントが気に入ってくれました!

やっぱ、マンションのエントランスってしょぼいですよね~。カッコ悪いし!

そんなイメージをがらっと変えるのが一枚の「壁」:斜めなんです!

案外無駄スペースを創りがちな斜めを積極的に取り入れデザインと問題性を解決すべくチャレンジしたんです。

まとまっていると思いませんか!←自画自賛!

素材や壁のあつらえにもこだわりたいと思います。

さ~着工!!完成は10月です。

見学会お楽しみに!!(sim)