Posts Tagged ‘Hearts’

Hearts

ハッキリと姿があらわれてきました。

今日は外壁・造作・納まり・建具などなど総括的な現場定例です。

クライアントとの設計定例における決定事項を伝えるとともに施工が進んでいるかの

確認も兼ねなければなりません。

バイクガレージも室内と捉えた空間は断熱材も終わりサッシュも取りつけてあります。

エアコンインフラや屋内コンセントを計画していスペースには

作業場としての機能は十分でしょう!

(ここに男くさいライティングやポスターが飾られることでしょう:笑)

室内は整然と整理され電設工事が進んでいます。

サッシュも取りつけられ空間が把握できるようですね!

パーゴラによる横架材もつけられドライコートの様相を呈してきました。

こだわりのブラックバスルームも入り

鋼製フレームもしっかりと基礎に定着されています。

見えにくいですが外壁材面には防火板が指示通りに設置されています。

屋上テラスの排水金具に至っては

ステンレス製のオーバーフロー管や排水ドレンも設置が終わり

防水工事を待つばかりです。

ガルバニウム外壁職人による下地金物も順調に進んでいます。

木板との取り合いなど再確認しながら丁寧な作業をされているようです。

ファサードともいうべきエントランスホール吹き抜けの格子窓や

各所に設けたグリッド窓など今までにないテーストを持ちながら進めるプロジェクトは

完成がとても楽しみです。

今日の現場を見る限り職方をはじめ現場に出入りする方々や大工・棟梁の人柄など

好印象を感じ得ます。

それは創り手である現場を見るとともに挨拶や言葉遣いからも受け止めることができるでしょう!

次第にスガタとなりスタイルとなるこのプロジェクトがコンプリートする日が

とても楽しく待ち遠しい限りです!(sim)

練り付け単板(ウォールナット)

家具などに活用する面材には様々な素材があります。

合成樹脂素材を用いたメラミン化粧板

自然素材を用いた練り付け単板

合成シートを用いたオレフィン樹脂突板・・・・などなど。

適材適所に活用しながら空間構成によって様々な場所やアイテムに使用していかなくてはいけません。

今回はHeartsに採用したウォールナット練り付け単板を検証してきましょう。

いろんな樹種の中でもウォールナットは特に木目が美しくインテリアや家具などにも多く活用される

樹種と言えるでしょう。

(ミッドセンチュリーデザインにかかせない素材ですね)

用意したのは板目模様いう木目柄が美しい部位となります。

(柾目の場合は木目方向が均等に水平表現されます)

その素材にウッドオイル(リボス:ビボス)を塗り込み素材自体の色彩を浮かび上がらせます。

俗に言うカラー着色ではなく自然発色による印象は、よても美しいモノです。

モダンな空間にも違和感なくしっくり納まるでしょう!

このように既製品では表せない素材感は

クライアントにとって未知数無限の可能性があるだけではなく

暮らしづくりの根幹ともいえるライフエッセンス的存在になりうる素材だと想います(sim)

Hearts

Hearts:現場(ROOF)にやってきました!(笑)

今日は現場で工事定例会です!!(監督さん棟梁そして関係工事の方々と・・・・)

明日の構造軸組中間検査(第三者保証機関)を前に丁度よかったですね!

構造金物・防蟻処理・床断熱など完成後は見えなくなる個所をチェックしなくてはいけません。

合わせて外回りのガルバニウムROOFそして雑詳細など納まり的打合せなどもしかりでしょう。

どうやら断熱材の吹き付け作業は25日(クライアント:見学気を付けてくださいね!!)

ユニットバス搬入は26日になりそうです!

(ほぼ毎日現場に足をはこぶ奥様!おつかれさまで!!)

次第にカタチとなってくる外観などをみると楽しみでしかたないことでしょう。

今日はそんなお住まいのテッペンの立って見た景色はとてもすがすがしく心地いい風が吹いておりました。

(危ないので昇らないでくださいね!!)

ご近所の奥様やお子さんからも元気なご挨拶をいただき現場はとてもいい感じで仕事をしているようです。

今週末の設計定例会!よろしくお願いいたします(sim)

Hearts

Heartデザイン定例会にてインテリアや色彩などいろんなフィニッシュワークのディスカッションが進んでいます。

その中でも空間を左右する床材のテクスチャーは大切なファクターです。

今日はそんな定例会の後一人じっくりとペイントワークをしてみました(笑:クライアント!楽しいですよ!!)

定例会におけるクライアントの求める色彩を調合するに当たり

リボス社製のタヤシリーズ:ウォールナット色とローズウッド色それぞれ1:1の割合調合でチョイス。

(理化学実験みたいに正確にしましょう!)

塗装を施した直後は艶もあり木目もつぶれている感じです(上写真中央)

その後オープンタイムを2~3分とってゆっくりふき取っていきます。

(いわゆるオイルフィニッシュ仕上げというものです)

艶も無くなりつぶれていた木目もはっきりしてきました。

この塗料は自然素材だけあって完全に乾くのが24時間程度かかります。

でも出来上がりはイメージに近いモノがあり次回の定例会でクライアントに見ていただきましょう!!

(写真左:塗り上げた直後です)

(写真右:一晩乾燥させたモノです/発色がよくなっていますね!!)

(これにウッドオイルを施すともっとしっとりするでしょう!!)

ちなみにフローリングの素材はウォールナット(無塗装)材です。

このように色彩やフローリング素材は星の数ほどありますが自分に合ったアイテムをつくる作業は

とても大切なことだと想いますよ。

特に既製品ではなく手作業に委ねるアイテムは、しかりでしょう!

これが実際の工事現場の職方さんへ託す指針となるのですから・・・・(笑:sim)

Hearts

Heartsの上棟!!(おめでとうございます)

雨天の中、クライアントはじめ大工さんみんなが頑張っておいでです。

この時期の雨は冷たいもの!

午前中における作業をねぎらい一人一人にお弁当をいただき声を掛けられていました。

(やっぱりお心遣いは暖かいモノですね!!)

ご家族みなさん!ご両親も一緒に棟上げを見守っていました。

もねちゃんやとらくんも一緒に参加です。

きっといい経験になったことでしょう!

上から見ればその大きさがわかることでしょう。

棟梁たちとご一緒にご飯はいただけませんでしたがきっと想いは伝わったことでしょう!

あらためまして今日はおめでとうございます!!

そしてこれからもみなさん力合わせてクライアントご家族の住まいを築いていきましょう!!

(お弁当とってもおいしかったです:笑sim)

Hearts

Hearts:Logo Design

ハウスデザインに取り入れるメタルプレート!

ドライエッチング加工を施しハウスネームを入れることにしました。

オリジナルアイテムをつくっていくことで世界に一つの空間エッセンスとなりますね!(笑:sim)

Hearts

クライアントと共にバスルームを視察に訪れました!

(雨の中ごくろうさまです)

来週上棟を迎えるHeartsプロジェクト。

それに先だち設計図書にうたわれた設備関係を実機視察しながら承認していきます。

近頃はショールームも展示やディスプレイが充実してきていますね。

体感型といったところでしょうか!

日々変わるデザインや仕様など維持するだけでも大変でしょう。

住まい全体のデザインと統一しながら自分たちにあった素材や柄・色を幾通りに重ね合いながら

の打合せ。結果とても素敵なコーディネートになったかと感じました。

シンプルだけでは表せない空間になったとおもいますよ。

先行配管や下準備を想えば設備関係のセレクトは意匠設計以上に早いスピードで進んでいくものです。

そのなかでもバスルームやキッチンといったアイテムがチョイス出来れば

あとはすこしゆっくりとすることでしょう。

今日はお疲れさまでした!(永ちゃん!楽しんで来てください!!笑:sim)

Hearts

今日はクライアントと共にキッチンの承認&確認へとやってきました。

おおむね家づくりが着手となれば様々な設備機器など今まで検証してきた商品を

見極めながら進んでいくこととなります。

とくにキッチンなどは制作期間も長く早めの承認となるのです。

いつも通り川添店長をはじめアドバイザーの國津さんによる丁寧な説明からはじまります。

(お世話になりました)

特に今回はIHヒーターにおける標準仕様メーカーが変わるということで

実機と共にヒアリングです!

TOSHIBAがIH事業から撤退するのに変わりHITACHI製が標準品となるとのこと。

デザインをふくめ基本性能にも若干の違いが・・・・

そんな機器の説明に始まりキッチン本体のデザインもハードメタルがかっこいいカオスに!

当初からクライアントへセレクトチョイスしたモノです。

インテリアにおけるディスカッションにも話がはずみあっという間の午前中となりましたね。

今日は、お忙しい中ありがとうございます。

次回はバスルーム視察にいきましょう!

(風邪こじらせないようにしてくださいね!!:sim)

Hearts

Heartsの現場へとやってきました。

明日の第三者保証機関による配筋検査を前に私たちの事前検査です。

設計図通りの仕様かどうか現地視察により目視確認していきます。

いろんなカタチの仕口をみながらの作業となります。

少し是正を付けくわえながらビルダーへアドバイスを促します。

概ね合格点をあげてもいいでしょう(笑)

配筋検査に先行して設備配管やエアコンスリーブそして出入り口の高さなどもチェックの

対象でしょう。完成する住まいをイメージすればどんな作業が必要かどうかわかるものです。

それにしても高所から取った最初の写真!

奥の住まい2件分のボリュームと比べても負けていませんね(笑)

きっと圧巻でカッコいい姿が立ち上がることでしょう!(sim)

Hearts

Heartsの工事定例会です。

現場監督さんを交え軸組み構造の指示を出しながら細部確認をしていきます。

いままではこのテーブルにはクライアントだけでしたね!

でも着工ともなればビルダー的立場の人達の出入りも多くなり

なんとなく味方が増えたようで安心感も増す感じです。

(設計定例会・工事定例会・総合定例会といろんなミーティングがあります)

担当それぞれが役目を果たしながらつくっていくのはやっぱり楽しいモノ。

もちろん大変な部分が大半ですがゼロから壱を生み出す共同作業はうれしいものです。

クライアントとしての役目の自ずと感じ取れることでしょう!

上棟に向けてがんばりましょう(sim)