Archive for the ‘素材雑感’ Category

Simplicity

フロントファサードに採用すべく検証しているタイルユニットが届きました!

色調は3種類ほど候補があるモノの一番ベタな一つである!

ライトグレーという外装からしてみてはベストなチョイスと言ったところだろうか!

目地取りも美しく成型には問題なそうである。

凸凹した表面からはビルドデザインによる軒先がはやり必要なのも確認できた!

見た目はすこし粉っぽく見えるモノの指先などで擦っても粉が付くことはない。

きっとしっくりしたフロントファサードになることは間違いないだろう!

クライアント!今度の定例で確認してください!(sim)

Robust

予定はしていなかったモザイクタイル調のレリーフタイル。

気になったので注文してみると意外といい感じ・・・・(萌)

燻銀の表層からはなにやらヒシヒシとくるものが・・・・・(笑)

しかし使用する部位にちょっと戸惑いながらやりすぎ感も否めないかも・・・・(泣)

クルーダウンしながらも試行錯誤が求められます・・・・(燃)

やるならドカンと思い切りやるのもいいかも・・・・ですかね??(思:sim)

Robust

アプローチタイルを検証すべくアイテムが届いた!

イメージ通りの趣である!

素焼き煉瓦にくらべ形状はボーダー状である。

凹型にいびつなフォルムからはどことなくレトロな印象が受け止められます。

釉薬のおかげで色彩に斑が生じ奥行き感もいいのでは・・・・。

通常は横張りに使うのだがこの形状を見れば下端にほこりもたまりそうである!

そんな清掃性を加味すれば縦張りでもデザインに申し分ないだろう。

色調は朱と墨の2種類。

外装におけるガルバニウムを考慮すればやはり朱と言ったところだろうか!

次回の定例会でクライントと協議しなくてはいけない!(sim)

Simplicity

Simplicityに検証しているタイルがとどきました

奥様がひと目見た瞬間に気に入られたアイテムでもあります。

(同感です!!:笑)

あのパウダールームにとてもピッタリのコーディネイトアイテムです。

お花を型とったレリーフはどことなくハンドクラフト的な質感ですね!

アイポイントとなること間違いないでしょう。

あのコバルトブルーのタイルも魅力的ですね!!(sim)

Robust

排水溝ユニットが届いた。

予想通り堅牢な趣!!

ステンレス枠と樹脂を組み合わせた質感である。

この表面には表層となるタイルが入り四方も同じ仕上げとなる。

すなわち若干4mm程度の隙間から排水されるデザインはまさに秀逸だろう!

ほとんど目地にしか見えなくなるスリット!

そしてスガタを隠したデザインはノイズレスといったところだ。

機能面でもスリットに隠された開閉フックや

排水溝内部のゴミカゴや防臭トラップなども整備されている。

日常のメンテナンスにも問題ないだろう。

今までの排水ユニットの中では上級機ともいえる一品である(sim)

Robust

来た~(笑)

上部写真手前から

チタニウム(298×595:13.800円/m2)

フェルム(440×660:10.800円/m2)

アルミニウム(440×660:10.800円/m2)

メタル素材をイメージングしたサンプルは非常に興味あるモノです!

プロジェクトスタート時に探し求めたモノに近い趣を感じます。

1.チタニウム:水磨き的ザラツキ感(手のひらで触りながら・・・)に美に様な光沢と紋様!

(少し焼けた感じの赤茶:錆的な趣でしょうか!)

2.フェルム:表面はツルツルしていて光沢があります。

うっすらとコーティングしている趣!

(その奥に紋様がありますが意外とプリント的趣も・・・残念:泣)

ただ使用目的云々では威力発揮する素材でしょう!:笑

3.アルミニウム:フェルムに似た質感は当然ながら多少パンチに欠けた感は・・・・どうなんでしょうか?

おとなしい感じはするものの清楚感は若干感じられます。

(これなら本物のアルミを使った方がベターかも:笑)

そんな印象的素材を前にいよいよ週末はRobustの棟上げ!!

クライアント!現場でお待ちしております(sim)

Robust

注文をしていたサンプルが届きました。

塩ビタイルはCFシートに比べて強固な性質でありながらコストパフォーマンスに優れた素材です。

おおむね室内土足に用いられる関係上水回りへの適用は問題ないでしょう。

今回届いたのはその中でも質感や趣がクライアント的趣向に合致したもの・・・(笑)

それぞれ金属質の質感を兼ね備えてあります。

よく見れば陶器における表情も見てとれる不思議な質感でしょう。

厚みは2.5mmと通常の厚さ。

コストは1m2当たり4500円(6800円:中段右)。

その他にも金色や銀色など・・・も(笑)

表面が多少凸凹しているのですべり抵抗は高いでしょう。

総括的にはタイルに近い性質と質感それに耐久性に優れているようです。

後は別注文したチタニウムがくれば他のアイテムとの相性も検証できるでしょう!(sim)

Timelessly

注文していたサンプルが届きました!

クライアントからの要請もあり2メーカーのフロア材を検証します。

上部写真

上:大建工業/グラフィアートスーパーファイン:ホワイトオニキス柄(10.610円/m2:税込)

下:パナソニック/オーマイティフロアAシグノ:グランホワイトマーブル柄(10.246円/m2:税込)

第一印象はやはり表面の艶!

照明を当ててみるとその違いはハッキリしています。

お互い大理石をモチーフに制作されていますが

大建工業は磨き仕上げ・・・

パナソニックは水磨き仕上げ・・・・というように素材感を出す手法を変えているようです。

さすがに磨き仕上げの方が光沢があり美しい印象をうけました。

仕方ないことでしょうがすべり抵抗は低いようです。

ただ表面硬化の具合は同等で実際に爪をたてても同じ効果です。

ならばマーブルストーン的空間には磨き仕上げにおける素材感がいいと感じます。

材質はもちろん厚みや価格も同等と言っていいでしょう。

色彩に至っては光沢抜きにしても大建工業が美しいようです。

ただ大理石の種類が大建工業がオニックス:パナソニックがマーブルと微妙な素材違いにおける

石紋様の違いはあるでしょう!

クライアント!次回の打合せで実際に確認お願いいたします!

今のところホワイトオニキスがおすすめです!!(sim)

4Dシンク

3Dシンクをさらに進化させた4Dシンクというスタイルがあります!

いろんな調理スタイル、または、おかたづけなどいろんなアイテムがアレンジできるのが特徴でしょう。

残念ながら実機サンプルは九州では観ることが出来ないようです・・・(泣)

下の写真は2年前に福岡で撮影したのもの。

(これまた4Dシンクではありませんが・・・・アイテムは同一です)

特徴はシンクの深さが非常に深く(40cm)付け置き洗いのための水カゴなども

難なく納めることができます。

(意外と高価なアイテムたちです:笑!泣!)

このようにシンクスペースに多機能を持たせる理由としては

やはりアイランドオープン型というスタイルが考えられます。

最近ではキッチンもリビングの一角にかまえ住空間と緊密な関係になってきました。

常日頃整然としたスペースを確保しながらオープンキッチンというスタイルを

確保するための答えなのでしょう!

もちろんキッチン動線の短縮化というのも!!

来客時等一度に大勢をさばくときや常日頃からの生活を維持するためにもあるのかもしれませんね。

3D→4Dへとレベルアップするには約10万円程度かかるとのこと・・・・

(ちなみにペルチェシンク:ダブルシンク保冷保温機能付きシンクだと30万円程度・・・・)

↑ ガゲナウの食器洗機と同等ですね:笑

様々なスタイルにおける費用対効果を見極めるには、

やっぱり暮らしのスタイルやストレスレスに毎日がおくれることが一番!←ここ大切!

みなさん!このシンクどう判断されますか!?(sim)

(ちなみに私的にはアリだと思います:笑:sim)

SBT

TOMITA:NEWPAPER

幾何学模様がどことなく和を感じますが皆さんどうお感じになるでしょうか。

私がイメージングしたのがなぜか・・・

オーバールックホテル:カーペットパターン

かたやスウェーデンデザインもう一つはアメリカコロラド州!

似てはいますが・・・・(笑)

人がイメージするという過程が本当におもしろいですね(sim)