Archive for the ‘進行中のプロジェクト’ Category

3月 23rd, 2014
Posted in 進行中のプロジェクト

GA現場へとやってきました!
今日はクライアントと一緒に現地視察を実施しました
(お疲れさまでした)
・・・とはいえまだまだ既存解体の最中・・・不動産からの情報をもとに集合したのですが・・・
しかし隣の住人にもお話が出来たり
積み重なった岩の家から眺望したりと情報収集にはよかったかと!
一緒に現地を廻り・・・境界を確認したり・・・住環境や高低差さらには接道具合など
いろんな角度で検証できましたね!

日当りや景色といった視線コントロールや住まいのカタチなど
じっくり現地を観ながら観察することもできたようです
今までのゾーニングに活かしながら更なるチャレンジと空間を手に入れられるようです!
今日はお時間いただきましてありがとうございます。
次回の定例もよろしくお願い致します(sim)
パールマラソン完走!すごいですね!!:笑
Tags:GA, クライアント, 現地視察
Posted in 進行中のプロジェクト | No Comments »

3月 22nd, 2014
Posted in 進行中のプロジェクト

花林の舎へとやってきました!
庭には春先美しい枝垂桜が咲き誇り初春を感じ得ます
優しく咲く花の美しいとこ幸せな限りですね!

そんなプロジェクトも着々と進み今日のミーティングはとっても楽しい一時でした!
クライアントの想いもしっかり受け止めることが出来ました
(ありがとうございます)
庭と空を感じる空間を手に入れましょう!!(sim)
Tags:平屋, 花林の舎
Posted in 進行中のプロジェクト | No Comments »

3月 18th, 2014
Posted in 進行中のプロジェクト

RESID プレゼンテーション!
実施設計も大詰めを迎えデザインワークの集大成を
クライアントを交えみんなでディスカッションです!
都市型3層構造からなる空間構成を明確なコンセプトを打ち出し様々な素材やアイテムをチョイス!

その結晶がRESIDなる住空間へと形成荒されていくのです。
しかるべく素材・・・理想の空間・・・そんな想いをカタチに写しながらプロジェクトは最終ステップに移行します
今日はお忙しい仲ありがとうございました!(sim)
Tags:RESID, 建築模型
Posted in 進行中のプロジェクト | No Comments »

3月 11th, 2014
Posted in 進行中のプロジェクト

Nidoクライアントと住宅設備視察にやってきました
パナソニック視察を延期しながら今日はLIXILへと・・・
前回の定例会でゾーニングがきまりながらの今回!
めざすスタイルを構築する上でデザインテーストを探っていくのです!!!
(クライアント!おつかれさまでした)
暮らしを築くとはなんなのでしょう・・・

空間はもちろん様々な要因を包括しながらもやっぱり「我が家」なるところが
ご家族にとって一番「居心地」がいいところなのではないでしょうか!
メーカーも様々なデザインテーストを提案しているものです
情報が錯綜する中からぴったりのものをチョイスする楽しさはきっとあります
そんなアイテムが結集しながら「自分ライフ」をつくっていきましょうね!!

次回は素材雑感を検証しつつ
自ら身を預ける空間鋼製についてディスカッションしましょう!!
きょうはお疲れさまでした!!
(ランチ:ごちそうさまでした:笑sim)
Tags:Nido, クライアント
Posted in 進行中のプロジェクト | No Comments »

3月 9th, 2014
Posted in おじゃまします(お家訪問), 進行中のプロジェクト

Beamsへとやってきました!
今日は建築地でもある現在のお住まいにお邪魔させていただきながらの総合定例会です
基本プランを検証しつつ
本日はその集大成とも言えるジャンププランをもっていきました(笑)
(昨日のメールは効いていますよね〜!)
ゾーニングから見える暮らしも
今日のような現地でのミーティングはとても説得力もありながらリアルな空間がひろがります
(おひな様!とても奇麗ですね!!)

お庭との関係などもクライアントと一緒に体感できました!!
そして今日の定例会において
基本プランや住まい方などの「暮らし」もまとまり
次のステップに移行しましたね!!
(クライアント:おつかれさまでした!:笑)
さ〜実施設計に突入していきましょう!!
(お母様!リンゴごちそうさまでした!!:sim)
Tags:Beams
Posted in おじゃまします(お家訪問), 進行中のプロジェクト | 4 Comments »

3月 2nd, 2014
Posted in 進行中のプロジェクト

日和の舎 第二回目の定例会!
今日はさらにクライアントの暮らしに沿ったディスカッション!!
自然なカタチで素直に読み解けば自ずとぴったりくる暮らしがカタチづくられていきますね
いろんな人の立場に立ちながらのお話はとってもたのしい時間となりましたね!
大家族を包む住まいはきっと素敵な趣になることでしょう
そして暖かい住まいになることでしょう!
(先日は現場見学おつかれさまでした!)

こんどはステップアップするゾーニングを準備しておきますね!!
きょうはありがとうございました!(イメージ!まってます!!笑:sim)
Tags:M-I-D, 建築模型
Posted in 進行中のプロジェクト | 2 Comments »

2月 25th, 2014
Posted in 進行中のプロジェクト

Nido セカンドモデルが完成した!
前回のゾーニング3タイプをベースにチョイスしたカタチをさらにクライアントカラーに染めたスガタである!
並列型コートハウスとでも言えばいいのでしょうか!
高低差を付けたフォルムが一層引き立っています
(だんだん確信に迫ってきましたね!!)

オープンエアなハウスリビングとアウトリビングを重ね持つレイアウトは理想のカタチ!
離れのB棟にはキッズエリアやサニタリーなど・・・
メインのA棟には家族が集まるメインフロア・・・そしてミドルエリアにはゲストルームなど・・・

そしてサービスコートもキッチンの近くにとりながら
プライバシーとパブリックをはっきり区別しています
そんなフォルムにクライアントも一発OK!(笑)
基本設計に突入しながらさっそく次回から本格的にミーティングがスタートです!
今日は遠方のところありがとうございました!
次回はイメージつくりなど含めながら軽くキッチン視察でもいきましょう!!(sim)
Tags:Nido, 平屋, 建築模型
Posted in 進行中のプロジェクト | 2 Comments »

2月 22nd, 2014
Posted in 進行中のプロジェクト

ideaクライアントと設備視察へとやってきました!
キッチン・バスルームが主体の今回は時間の許す限り多くのメーカーを視察することに!
(クライアント・長時間おつかれさまでした!)
TOTO・・・LIXIL・・・TOCLAS・・・TOYO

どのメーカーも独自特有の特徴や仕立てがあり
さらには特化した素材や設備も!様々である
星の数ほどある中からクライアントにとって一番のアイテムを見いだしていきます
もちろんクライアントご自身も実機を体感しながらの視察はいろんな意味合いをもちながら
フィット感を得たことでしょう!
双方とも生活に直結するアイテムということもあり慎重にチョイスしなければなりませんね!

それに加え
お住まい全体の「デザインモチーフ」となることは間違いなく
「ライフスタイル」までも具現化していくこととなるでしょう!
そんな視察はとても有意義な時間となり
基本設計を締めくくるいい機会となりましたね!
クライアント!いまからいろんなご提案をさせていただきながらコンプリート目指してがんばりましょう!
きょうは本当にお疲れさまでした!
次回もよろしくおねがいいたします(sim)
Tags:idea
Posted in 進行中のプロジェクト | No Comments »

2月 17th, 2014
Posted in 進行中のプロジェクト

2度目の定例会!
クライアントのイメージを知る作業はとても深く興味ある時間!
一枚の写真からいろんなカタチが想像できます
そこから膨らむ妄想と現実・・・
それが蓮獄というものでしょうか???(笑)
無から築き上げる住まいと暮らし!
そして第一歩!
前進することで視界は明るくなるものです
そんなヒアリングをもとにさらなる進化をとげましょう!
(どんなスガタカタチになるか興味津々です)
そしてコンプリートめざし素敵な空間をつくっていきます。
次回の定例会!よろしくお願い申し上げます(sim)
Tags:GA, 建築模型
Posted in 進行中のプロジェクト | No Comments »