Posts Tagged ‘平屋’

10月 13th, 2013
Posted in 現場からの風景

今日は食事会へお招きありがとうございます!!
着工を終えこれから建立に向けすすんでいくプロジェクトのおいて最初の会食の場となりました
クライアント・アーキテクト・ビルダー勢ぞろいです
とても素敵な場をご用意して頂き
楽しいお話やおいしい食事とともに賑やかで有意義な時間となりましたね!

クライアントご家族の想いや今までの取り組みそして今からの未来構想・・・
ビルダー村上さんの経験談など
興味そそられる話題でした!
来週からは基礎工事に突入し次第に空間構成もはっきりしてくることでしょう!
あらためまして
これからもよろしくお願いいたします!
また明日の定例会!でお会いしましょう(sim yosi)
Tags:Noël, クライアント, 平屋
Posted in 現場からの風景 | 2 Comments »

10月 12th, 2013
Posted in 現場からの風景

CASAへとやってきました!
角地にそびえる黒い塊はとても印象的です!
今日はクライアントともに定例会を現場に写しディスカッションしていきます

前の定例会できめた素材を持ちより最終検証となります
大きなサンプルや小さなサンプルなどいろいろありますが
住まい空間に入れば幾分かイメージングしやすいでしょう!

さ~これから仕上げに入り
まっくろの外壁も純白の白に染め上げられます
クライアント!今日はおつかれさまでした!
次回はカーテン定例会です!!(sim)
Tags:CASA, クライアント, 平屋
Posted in 現場からの風景 | No Comments »

10月 8th, 2013
Posted in プレゼンテーション, 進行中のプロジェクト

今日は花林の舎プロジェクトにおける最初のプレゼンテーションです!
言わずと知れた美しい庭先に「終の棲家」なる平屋を建てていきます
そんなミーティングにおいて建築模型や作図そしてディカッションなど暮らしを紡ぎ合いながら
クライアントと接していきます

内装模型となる室内デザインは有機的なフォルムを基調に
やさしいカーブを描いた2枚の壁・・・・
そして室内を繋げる開口部と建具・・・
そんなシンプルな構成をもとに自然とカタチ創られていきます

来年春建立を目指し春夏秋冬を楽しめる暮らしと
佇まいをデザインしてきます!!
今日はお時間頂きありがとうございました!!(sim)

りんかちゃん!はるかちゃん!ホントにおおきくなりましたね!!!(笑)
Tags:クライアント, 平屋, 建築模型, 花林の舎
Posted in プレゼンテーション, 進行中のプロジェクト | No Comments »

10月 2nd, 2013
Posted in 現場からの風景

こはる日の舎へとやってきました!
平屋といえども小屋裏には巨大なロフトそして・・・納戸空間があります(笑)
ハイサイドライトからうける日光のせいでほとんど隠れ家的お部屋に・・・・
なんとなくワクワクしてしまいますね(嬉)

その窓からは遠く山々の望めちょっとしたビューポイントになりそうです
巨大な窓も搬入されオープンスペースに一役担うでしょう!
軒先の納まりも美しくシャープなひさしになりそうです

フリーエリアがどんな暮らしを生むのかとても興味深いプロジェクトになりそうです
クライアント近く定例会しましょうね!!(sim)
Tags:こはる日の舎, 平屋
Posted in 現場からの風景 | 4 Comments »

10月 2nd, 2013
Posted in 現場からの風景

CASAへとやってきました
屋根仕舞い工事と外壁下地工事が並行しながらの作業
中に入れば中庭の印象もすこし受け止めることができます

和室からの眺望は狙い通り心地いい風景がひろがっています
コートハウスライフを満喫できる暮らしがとても楽しみですね!!(sim)
Tags:CASA, 平屋
Posted in 現場からの風景 | No Comments »

9月 26th, 2013
Posted in 現場からの風景

こはる日の舎へとやってきました!(yosi)
大屋根に守られた住まいは日本建築特有の美しさと言っていいでしょう
そんなデザインの部位を決めるディティールの数々・・・
そんな集大成ともいえるプロジェクトが進んでいます

青空に浮かび上がる「こはる日の舎」
春先の美しい風景・・・
そんなイメージングの先にある・・・
デザインをコンプリートすべく日々邁進中です!(sim)
Tags:こはる日の舎, 平屋
Posted in 現場からの風景 | No Comments »

9月 26th, 2013
Posted in 現場からの風景

CASA 第三者機関による構造検査の立ち合いにやってきました(yosi)
保証対象物に合格することは長い年月ここに住まわれるクライアントに必要不可欠な条件!
ビルダー立ち合いもと作業が進みます

この検査が済めば次第に骨組みから骨格へと変わっていきます
もちろん構造体だけの検査に止まらず
設計通りの仕様や施工になっているかは私たちの検査を通して進めなくてはなりません

次の作業を打診しつつ工程監理に勤めながら次第にプロジェクトはすすみます
早く足場が取れ全貌を見る日がとても楽しみなCASAです!!(sim)
Tags:CASA, 平屋, 構造検査
Posted in 現場からの風景 | No Comments »

9月 19th, 2013
Posted in 現場からの風景

Timelesslyの現場へとやってきました。
上棟以降外部下地が進んでいます!
(屋根板金工事が先週の長雨の関係で遅れている様子)
防水ルーフィングは施工されながらアルミサッシュも概ね24日には完了するでしょう。
そうなれば外装下地や断熱施工さらには外部壁面施工に移行され
内部先行配管なども入ってきます。

ちなみに第三者機関による構造検査の準備も進み20日前後に実施されるでしょう
構造金物の施工も大丈夫な様です!!

平屋建築ですが最初の写真でわかるように空間性がとても面白い構造となっています!
スキップフロアを導入し
見下ろす感じのスタディエリアはTimelessly独特の空間性を生むでしょう!

姿カタチも少しずつ見えてきていますがまだまだ2合目といったところでしょうか!
外装板に使うアルミパネルやタペストリーガラスが納まるのがとても楽しみです!!
クライント!また近い内にお会いしましょう!!(sim)
Tags:Timelessly, 平屋
Posted in 現場からの風景 | 2 Comments »

9月 9th, 2013
Posted in 現場からの風景

こはる日の舎へとやってきました!!
台風一過の心地よい風の元、大屋根の姿も見てとれるようになってきました!
この長雨の影響もアリすこし工程が停滞していたのですが
やっと今週から本格的にスタートです!!(クライアンよかったですね)

内部では新しい床合板や断熱材の入れ替え作業が進行しています。
全て入れ替えながら雨仕舞いも進んでいる状況です!
内部空間に移れば狙い通りハイサイドライトからの明かりが家事室などのサービスエリアに落ちていました!

クライアント!
とても心地いい風が住まいの中を通っていましたよ!
そして週末のキッチン視察!!よろしくお願いいたします!!(sim)
Tags:こはる日の舎, 平屋
Posted in 現場からの風景 | No Comments »

9月 9th, 2013
Posted in 現場からの風景

今日はCASAの上棟式!!
(クライアント:おめでとうございます)
こちらも台風低気圧のおかげで順延が続きやっとこの日を迎えることが出来ました!!
高台に構える新居はやっぱり目立ってかっこいいですね!!(笑)

早朝からクライアントも駆けつけ四方清めとあいさつでスタートした上棟もお日ごろには概ね組み上がっています!
平屋スタイルのコートハウスも次第に姿を見せてきましたね!!
そんな上棟式もご主人の挨拶の元
棟梁をはじめ職方さんも勢ぞろいです!!

吉川さんの乾杯のあいさつの後みなさんでいろんなお話をすることが出来ました!
約1年前土地探しからスタートしたプロジェクトもここまできましたね!!
棟梁も建築模型を見てイメージ出来たかと思います!!
そんな想いの詰まった建築模型をみんなで観ながらの上棟式は
とてもいいモノになりましたね!
そして来年にはお姉ちゃんになるあいちゃん!のんちゃん!
(クライアント・奥様!おめでとうございます!)

ご家族5人の理想の暮らしを築いていきましょう!!
今日は晴天の中、式を開いて頂き心よりお礼申し上げます!!
これからも今まで以上によろしくお願いいたします!!
あたらめまして上棟おめでとうございました!!(sim)
Tags:CASA, クライアント, 上棟, 平屋
Posted in 現場からの風景 | No Comments »