Posts Tagged ‘COLOR’

COLOR

COLORのプレゼンテーション

クライアントから暮らしについてヒアリングをさせていただき

私たちが考えるカタチを今日、ご説明させていただきました。

基本は「美しく端正な佇まい」

様々な条件などを組み立てながらシンプルなスタイルの中に包括的な空間を創り上げていきます。

1、視線の先に広がる景色を想像しながら心地よさを感じる空間と時間

2、人が寝起きして活動するための基本的な動線と日照との関係

3、ビユーポイントとなる壁面のデザインとCOLOR

4、広々とした屋根のもと、家族が集う普段の暮らしと快適性

5、個個のプライバシーとエリアの確保

6、家事動線の単純化

・・・など想定できるであろう問題をカテゴリーに分けながらカタチとして具現化していきます。

見積や素材・性能などデザインの集結というべき項目を

検証しつつクライアントに提示していくんです。

およそ4週間におよぶ時間を出来る限り活用し

クライアントにとって本当に必要なニーズや暮らしをまとめプレゼンテーションとなります。

クライント!今日はありがとうございました。

そしてお疲れさまでした(sim)

COLOR

佇まいと美しさ・・とは、

繊細なディティール

抑えられたモデュロール

シンプルな導入手法

・・・・が集結したモノだと想う(sim)

COLOR

2プロジェクトのデッサンがカタチづけられていく。

ドローイング・ゾーニング・スケッチ・モデリングといろんな手法を用いてイメージを検証していくのだ。

双方家族構成やこだわりは違うもののフラットな平屋暮らしという点では同じである。

すなわち平屋独特の佇まいと開放性は暮らしに直結する大切なファクターとなる。

クライアントから頂いた一定の時間軸のなかで出来る限りの可能性と現実性を整えて行くワーキングは

毎日が繰り返しともいうべき暗中模索的な中に一線の結論を出す

スリリングな仕事であることは間違いないだろう。

来週末と今月末のプレゼンテーションに向けて作業は進む。

COLOR

プレゼンテーションの依頼を受け現地へとやってきた。

見渡す限りの平野ともいうべきココは住宅地の一角に当たる。

空には冬雲が張り付き寒々しい明かりがもれる。

変形している土地の形状。

日光へのタイム変移や近隣との距離感が求められる。

ヴァナキュラー的な構築とサスティナブルなカタチをもとめながら

家族における必要性を探ってい行くことにする。

フラット空間において感じる視覚バランスが新しい暮らしをつくりだすだろう(sim)