Archive for the ‘おじゃまします(お家訪問)’ Category

1月 19th, 2011
Posted in おじゃまします(お家訪問)

住み手が暮らしはじめて本当の「我が家」となると想う。
家づくりはそんなクライアントの暮らしをカタチづくること。
建てる前と暮らしぶりは、器の機能や大きさで多少は変わるかもしれないが本質は変化がないはず。
「自分の家だから」
と、こだわりは持ってもらいたい。
いやいや、持つべきである。
ちなみに写真は私の両親の住まい。
玄関先には解体した本家の梁が再利用されている。
「せんだん」である。
職人による手仕上げで下駄箱や椅子などを創ってもらった。
仏間に至っては床の間の中央に漆塗装の祠と家族みんなで仕上げた大梁。
漆喰のホリゾントにいい感じだ。
そんなデザインのなかに暮らしが入って一層暖かくオーガニックな雰囲気を出しつつある。
「やっぱり家が一番」ということになるのか!
自然体で創り上げるカタチは美しいものである(sim)
ちなみにオリジナル照明は「Taijirou」作!
ホームページ→ http://www.open-cafe.com/taijiro/index.html
Tags:陳内の舎
Posted in おじゃまします(お家訪問) | No Comments »

1月 16th, 2011
Posted in おじゃまします(お家訪問)

クライアント元気にしてますか?(笑)
エントランスホール的なところ・・・?
昨今エントランスの使われ方がかわって来ている。
以前はファサードと肩を並べるくらいリスペクトされる空間。
個々なのか社会情勢のあおりなのか自然と住まいの規模がコンパクトになって来ている。
しかし暮らす家族構成はあまり変化が無い。
読み取ることは居住空間を確保するにあまりおもてなしの空間がダメージを受けているということ。
いっそ欧米なみに暮らしを変えるデザインが古今登場している。
しかしながら魂まで欧米に売る事は必要がない。
必要な事は日本人特有の心使いだ。
センスもライフスタイルも存在するデザインの世界だが心情まで変える事は非常難しく
単なる設計者に出来る訳も無く
クライアントが決める事も難しく
いったい誰が決めれば良いのであろうか。
その導きこそが我々託される者の責任なのだ(sim)
Tags:ONE, 平屋
Posted in おじゃまします(お家訪問) | No Comments »

12月 29th, 2010
Posted in おじゃまします(お家訪問)

久しぶりに実家へ来た。
そこには姪のななちゃんが居たのだがなんとなく大きくなった感じだ。
ふと見ると、柱にキズ(私たち世代はなじみが深いかも入れない)が・・・ある。
とは、いっても成長と共に記していく跡のこと。
確か、立て直す前の家にも会った記憶がある。
お正月など決まって兄弟みんなの成長を印たものだ。
今ではこんなことをしているのだろうか?
やはり昔の家のほうが暮らしに近いのか・・・?
それともアナログということなのだろうか?
いずれにしろ住まいの中に暮らしがみえた夜だった(sim)
Tags:クライアント, 陳内の舎
Posted in おじゃまします(お家訪問) | No Comments »

12月 24th, 2010
Posted in おじゃまします(お家訪問)

House「SHIRO」のクライアントファミリーと食事会。
完成ホームパーティから久々の集まり。
っというのも、クライアントはEIIEのホームページをつくって頂いているお人。
いわば完成祝いでもある。
お互いに目指すところの違いはあるもののクライアントへの想いやデザインにたいする
かかわり方などは共感するところが多い。
そんなクライアントを囲むファミリーはとてもやさしく楽しい。
かおちゃん・さとちゃんも自作のトロピカルジュースにご満悦の様子(笑)
そんな楽しい一時の食事会はとてもよい時間となった(sim)
ご主人・奥さま・ありがとうございました!!
::::::::::::::::::::::::::::::::
素敵なホームページをつくるお店のHP

http://www.soyuz.jp/
::::::::::::::::::::::::::::::::
Tags:SHIRO, クライアント
Posted in おじゃまします(お家訪問) | 4 Comments »

12月 15th, 2010
Posted in おじゃまします(お家訪問)

HOUSE KURO:クライアントからうれしい便りが届いた!←サンキューです(嬉)
次第に紅葉して行く様が美しい!
エントランスホールやリビングから見る事が出来る。
昨日の雨で多少散ってしまって残念なものの!
家の中にこんなインナーコートがあるのはとても心地いい。
紅葉独り占めって感じかな?(笑)
もうすぐクリスマス。
もしかすると、ここは・・・・(楽しみですね:笑sim)
追伸:ご主人・奥様・ななちゃん!風邪ひかないようにね!
Tags:KURO
Posted in おじゃまします(お家訪問) | No Comments »

12月 12th, 2010
Posted in おじゃまします(お家訪問)

外部に向けて計画したパウダースペース。
ガラス越しに朝日をあびて一日が始まるというプログラム。
よくみると鏡自体も吊り下げられているのがわかる。
全てにおいてオリジナルとなるこの形はクライアントと幾度となく検討した結果。
好みのシンクや水栓・ガラスブロックやライティングなと様々なアイテムがセレクトしてある。
結果、快適な空間となった(sim)
Tags:COURT HOUSE
Posted in おじゃまします(お家訪問) | No Comments »