今日は「木漏れ日の舎」指名入札図面配布です!
おおむねクライアントとお会いしてから1.5年が経とうとしています。
思い起こせばSHIRO暮らし見学や設計のお休み期間等を経過しながらのプロジェクト。
いろんなことが思い出されます。
当時からすれば建築業界も目まぐるしく変化遂げながら
景気回復や消費税対応など様々な社会情勢な現代!
培ってきた成果を是非発揮できればとおもいます。
クライアント!月末の定例会でお会いしましょう!!
(建築模型:楽しみにしておいてください:sim)
ずっと暮らせるいい家づくりを追求する、熊本市の注文住宅設計事務所 EIIE(イイイエ)のブログです。
Archive for the ‘進行中のプロジェクト’ Category
天草へとやってきました!
(クライアント!お忙しい中、お時間頂きありがとうございます!)
Blossomyプロジェクトも指名入札を経て
クライアント&ビルダー&アーキテクトそれぞれ住まい建立に向け邁進中です。
そんな中気になるアイテムも同時進行しながら検証しなければなりません!
たとえば古材というキーワードの先には様々な素材感や仕上げなどが存在し
クライアントの求める大切なアイテムの一つとなります。
意外とデリケートなコーディネイトと言っていいでしょう!
得意にビンテージ的古材といったモノはやはり実物ありきと言ったところでしょうか!
これは既製品といった現代社会のレールに乗らず
手に取りながら一つずつ吟味していく必要性が求められます。
(言い換えれば探し方次第で無限に広がるアイテムと言っていいでしょう)
今なくてもいずれ気に入るモノが・・・という強い想いもあるものです。
ただ、限られたプロジェクトミッションという時間軸の中で
最良の提案が出来ればいいとおもいます。
クライアント!次回の定例会もよろしくお願いいたします!
(今日のランチ!とってもおいしかったです!:笑sim)
BLANK:木場さんのアトリエにおじゃましました!
(どうやら奥様のご友人ということらしい:はじめまして!よろしくお願いいたします!!)
造形や素材・そしてデザインにご興味があるお二人らしいですね:笑
4人そろっていろんなお話が飛び出しkm baseプロジェクトもモチベーションが上がります!
そんなアトリエには興味がそそられるモノでいっぱい・・・!
BLANK HP→ http://www.koba-yuichi.com/
違う意味でテンションが上がりますね(笑)
もともとクラフトマンシップに興味がありこの世界に来た自分も共感しながらも勉強になります。
そんな方と一緒に取り組みさせていただく機会をくれたクライアントに感謝・感謝ですね。
いまからどんなスガタ・カタチが生まれるかとても楽しみです!
今日はお忙しい中アトリエ探訪させていただきありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします(sim)