Posts Tagged ‘COURT HOUSEⅡ’

COURT HOUSEⅡ

これってなんでしょう?

床や壁に張りめぐらした配管群(CD管っていうんですよ!)←電気工事用配管です!

答えはシアタールームのケーブル配管計画の裏側(初)

ま~半端な数じゃないですよね!ハハハ・・・。

9.1chを想定して設計してるんです。

それにプロジェクターとAV機器が離れてるんでこんな風になったんですよ。

壁面に見える泡みたいなのは、防音対策に使ったウレタンです。

びっしり吹きつけてスキマカット(断熱効果+α)してるんです。

それに空間をとって内壁の間に防音シート(写真の黒いシートです)を貼っていくんですよ。

ちなみに埋め込みのスピーカーは、先行してベース(造作)をつくりあらかじめ防音シートを施しておくんです。

これなら、スピーカーからの音漏れもありませんよね!

そのほかに、配管には数種類あってスピーカーケーブルのものとか、HDMI用のもの、LANケーブル用のものなど・・・!

ボールト天井にもびっしりですね!←まだ途中だからバラバラですけど・・・・!

クモの巣みたいになってます。(一番大きいのは36mmCD管かな!)←HDMI用

仕上げに吸音材などアレンジして完成です!

その他に電気系統の工夫やコンセントのセレクトなど・・・まだまだ裏側があるんです。

今度、レポートしますね!(sim)←参考になりましたか(笑)?!

COURT HOUSEⅡ

住まいの中で唯一の2階エリア!なんですよ。

そこから見える眺望はバツグン!!←家全体を見据えながら連山が楽しめるんです(サイコー。)

ここは、クライアントの書斎。

一番静かで気持ち的にもゆっくりと集中できるんです。

家創りの中で上位的な要望でしたよね!!

住まいのモチーフでもあるボールト天井。リビングと同じデザインに統一されています。

壁面収納と造作デスク。

床はカーペットなんですよ。(結構、歩いても静かでホコリも飛び散らからないんです!!)←お勧め!

間接照明と手元照明!それにデスク下のペンケース!

勉強や読書といったプライベートからワーキングまで対応できるんです。

疲れたらプライベートテラスに出て先ほどの眺望で一息入れるんです!!下をみれば奥様の書斎も見れます!!

近くにはアンリもいてとっても気持ちが休まりますよね!(キャットウォークから来るんですよね!)

そんな日常の中に素直にリラックスできる場所ってとっても大切だと思います!

いや~!ほんとに気持ちいいですよね!(sim)

COURT HOUSEⅡ

目地って大切ですよね!ま~いろんな素材の接ぎ目には必ずっていうくらい来ます!悩むんですよね~!何を優先させるか?面構成なのかグリッド構成なのか・・・。あるいは無くすのか!!(これが一番難しい!)

この2枚の建具はそんな目地にこだわってデザインしたもの。どこまでも続きます!!そう!エントランスホールまで諦めません!!クロス:ガラス:木:アルミと様々な形に変えて伸びる!伸びる!(どこまでも・・・)

出たり引っ込んだりしながらそれぞれのデザインにしています。建具って自由で面白いモチーフなんですが空間デザインが絡んできたときには悩みますね~!!ほんとに!

さらにライティングが入ってくるとなおさらです。気づきますか?床にLEDが埋め込んであるんです←みえない!

建具を開けるとリビングとホールがドッキング!もともとオープンリビングでデザインしているので是非ともあけて暮らしを満喫してほしいですね!庭と庭が繋がるんです!気持ちいいですよ!

ガラスはタペストリーを使用。高さ2.4mあります。(結構重いです!)目地にアルミバーを使ってディスプレイと合わせています。何気ないラインが美しいと思いませんか←自画自賛!

きっと目地の大切さがわかってくれると思います!(sim)

COURT HOUSEⅡ

この住まいのガレージは地下にあるんです??←高低差がある敷地ってこと(ややこしくてすみません!)

夜の雰囲気がとってもいい感じでしょう。今回はライティングの工夫をご紹介します。

たとえば天井の照明は全て自動になっています。車で帰ってきた際、手前から順番に点灯するようになっているんですよ。←かっこいい!スリット状に間接照明をし光源が入らないようにしながらシャープさを出しています。もちろん玄関から外出する時も同じ。夜間は常夜灯として小さなダウンライトが灯るんです。(表札のぼんやりした明りとバランスとっています。)ま~センサーの配置に苦労しました。このシステムを考えながらデザインにしていく作業はとっても手間もかかり大変でしたが、思うと通りに作動してデザインが整った時の嬉しさはいまでも覚えています。(防犯対策にもなっているんです。)天井と床はブラックで統一。(艶消しなので映りこみもありません!)

さらに奥へ進むます。

エントランスホールも自動でライティングするんです。←ここまできたらこだわりたいですよね!

ガレージから2階のリビングまでスイッチに触れることなく上がれるんです。(ま~さらに計画が複雑になって大変でしたがいざ完了したプランはいたってシンプル。)実際体験してみると不思議でした。自分が歩く方向を照らしてくれて過ぎると消してくれるんです。まさに

「手ぶらでGO~!」

って感じです。こだわりもさらにヒートアップ!エントランスキーもなくしました!!(sim)

COURT HOUSEⅡ

メインコートにある2種類のルーバー。アルミと木製の二つがあります。←ルーバーこだわっています!

アルミルーバーは可動式なんです。それに既製品!!ソーラーブレードっていいます。(かっこいいでしょ!)ルーバーを開閉することでプライバシーや風通しを調整できるんです。大きさは1.8m×1.8m。(インターネット購入で組み立ては別)←たしか16万円程度だったかな~?サンワカンパニーってサイトで取り扱っています。1週間くらいで届きました!(図面は創ってあげるんですけど・・・・)以外にきちんとしていて質感もバッチリです。

サンワカンパニー・ルーバーHP→ http://www.sanwacompany.co.jp/categories/164.html

もう一つはオリジナルルーバーです。

木製ルーバーとアルミルーバーを組み合わせました。60×20の木にL型アングル40×20を組み込んで互いに隙間を5mm程度取っています。アルミアングルがつくる陰影がとっても好きでとくに気に入っているんです。雨もアングルが庇の役割をしてくれるんで耐候性も向上しています。表面には木製保護塗料をぬって(ウォールナット!)ガード。そんなオリジナルルーバーをL型にデザインしてプライバシーと風通しを確保したんです!←どうです!違う素材をアレンジしたらおもしろいでしょう!

そうそう!コーナーの止め加工が結構シビアで苦労したんです!(危なくないように角は丸くなっています。)たしかコストはソーラーブレードとおなじくらいだったかな!

ま~アンリの脱走防止でもあるんですけど!!広いデッキであそんでね!ナナといっしょにね!!

ちなみにデッキは、セラカンバツっていってとっても耐候性がいい素材!厚みは30mm程度です。表面にリブ加工がされています。メンテナンスはもちろんいるんですけど是非検討してもらいたい素材ですよ!←重いです!(sim)

COURT HOUSEⅡ

エントランスホールの隅になにやらシャワーが・・・。おそらく日本一のドッグシャワープレイスっていいでしょう!(またまた自画自賛)

いやきっとそうです!自信あります。

ナナちゃんのためにデザインしたんです。ホールにあることで他のデザインとミスマッチになるようだとお終いですよね。

気合十分にやらせてもらいました。このスペースは僕自身とっても気に入っている空間なんです!

近くの公園からのお散歩帰り。足をあらって家に上がるんです。

っで、排水溝がないですよね!(不思議??)実は、ほんの少し勾配をとってタイルの隙間から水が入っていくようにデザインしています。もちろんタイルをあげればメンテナンス出来るように設計してありますよ。

ナナちゃん専用エリアなんです。他にも北側の遊び場からのメンテナンス用シャワープレイスもあるんですよ。

またまたその他にも専用のユーテリティコーナーもあってグルーミングしてあげたりと奥様の愛してやまないナナちゃんは幸せ者です・・・。

近頃お邪魔しても吠えないから僕も一安心なんです←実は犬が苦手(焦) 結構ビビっています!!(sim)

COURT HOUSEⅡ

ご主人のこだわりのエリア(リビング奥のドアを開けると男の隠れ家!!)←でも奥様となかよくサッカー観戦するそうです!

どんなこだわりというと・・・

1・リラックスしながらも異空間・時間を感じ取れるように配慮。ボールト天井と異形の平面計画。壁面は3度のずれを生じさせ音響の反射を誘導。天井の曲面も同様です。そのことにより音と音のぶつかりを少なくしながら心地よい音を追求。

2・シート位置を中心に視覚デザインを誘導。単調な色調の中に配列されたステンレスバー。対照的な素材の吸音材。カラーリングと性能を融合させ壁面全体に遮音材を設け床は吸音カーペットなど。スクリーンに集中できるように写りこみのない素材を採用。

3・調光システムを導入。座りながらセッティングしたシーンへとゆっくり変化していきます。シート中央だけを明るくすることで視聴最中でも手元の明るさを得ることができます。その他にもスピーカーだけをライトアップさせたりなどシアターだけではなく音楽をゆっくり堪能できる空間としても活用できます。

4・AV機器をあえて背面に持っていくことによりスクリーンの前の余計なものを排除。視聴に集中できるようにしてあります。じつはシートの下にも配管してあるのでゲーム機などの接続も可能です。(PS.Wii)シアタールーム以外にもゲームルームとしての活用も想定。

5・100インチスクリーンと7.1ch(9.1ch対応)音響システムを完備。スクリーンをあげると奥には壁掛けテレビ用のスペースが現れます。楽しんでいる最中に外部から呼び出し(インターホン)などがあれば光ってお知らせしてくれるよう配慮。

6・間接照明により不快なグレアを排除。通電計画はブレーカー端子を専用のものに変更して家庭内の配線計画と分離してあります。シアタールーム内の配線も照明用とコンセント用とを分離。徹底的に余分なノイズを少なくして音質にもこだわりました。コンセントは専用のものを採用。インパクトと使用せず人の手による固定としました。

7・無線コントローラーにより座った瞬間、ボタンひとつで視聴できるようにシステムが組まれています。外部シャッター・ライティング・空調・AV機器・スクリーン・プロジェクター。ストレスなくリラックスできるように心地よさだけを追求。

8・実はシアタールームを中心に家全体にシステムが組み込んであります。スピーカーをリビングやダイニング。ピアノスペースといったところに配置。さらに無線によりどこにいても操作できるシステムになっています。まさにシアターデザインとハウスデザインの融合です。

9・これだけこだわって作るとコストが~!って思うでしょうが専門インストーラー会社に頼むとびっくりする費用がかかるんです。それに空間デザインと家全体のデザインバランスって出来ないと思いうし・・・。今回はクライアントとともにチャレンジしながらも楽しく自分らしい空間が手に入れられてご主人とっても喜んでいます。

(専門書とか知人から知識を勉強されていたな~。)

「ほんとにご主人好きなんですね~。」←うらやましい!(sim)

まだまだ機材もこだわりいっぱいなんです!機会があればご紹介しますね!!

COURT HOUSEⅡ

この洗面カウンターじつは2.4mあるんです。(長いでしょう!)半分がお風呂上がりやお出かけ前のドレッサーとして使えるようになっているんです。

チェアをおいて座りながら出来るようにカウンターの高さを低めに設定しています。正面のかがみも収納をかねた三面鏡です。

ちなみに隅に見える収納はランドリーボックスエリア。(洗濯機はここにはありません。別室のユーティリティにあって浴槽とつながっています。)

天井からのトップライトとかがみへの映り込みを考慮したライティングなど。

ここのエリアは住まいの中心になってるんです。ベッドルームやユーティリティそれに中庭など・・・。(典型的なコートハウスです)

いわゆるプライベートなパウダースペースをかねたリラックススペースなんですよ。(こだわりました!)

ボディーメンテをしたり音楽を聴いたりと一般的な浴室・洗面所といったカテゴリーに入らないようにしたデザインを心がけ徹底的に検証したんです。

とくにバスルームは調光システムや音楽(シアタールームとリンクしてるんです!)を導入しながらも既製品のユニットバスをどういうふうにアレンジするのか大変でした!中庭に面する壁に横長窓(特注です!)を加工するのって意外と難しかったですよ!!

さらにレストスペースも大胆に全面窓(どこからも見えない工夫がしてあります!)腰掛けると音楽が流れるなどおもしろい所もあるんです。

それに住まい全体のデザインから一点、ここは真っ白な空間をモチーフにコーディネートしたんです。

「かたちはシンプル」and「暮らしは大胆」and「気持ちはリラックス」ってところでしょうか!(sim)

COURT HOUSEⅡ

みなさんキャットウォークってどんなデザインしてますか。

いわゆる猫ちゃんが通る道ってことで猫の気持ちになってみましょう。←ペットと暮らしていないのに出来るのか??(不安いっぱい)

考えてみても猫ちゃんに聞くこともできずいろんな事例をみてもパッっとしないし・・・。結論がでました。(早っ!)

(答)ここを通るかどうかって考えないと思います!どんなところでも通るんです(基本)!←いがいとみんな思っていることでしょう。だけどプロってなにかと理由づけしたがるんです!(サガなんでしょう!悲)

「だから気にせず自由につくればいいじゃん!」ってことでしょう。ポイントはデザインする時ってなにを一番に思うかです!答えは「安全性」「危険回避」です。猫だって落ちます。(猿だって落ちます!)猫ちゃんの体の仕組みを観察することです。結果、道を踏み外した時に(特に進行方向で)後ろ爪がかかる部分を作っておくべきだと思います。それがこの写真!単純だけど踏み板の両側に折り返しを付けました。吹抜けを通ってご主人のいる場所に出るんです!(プライベートテラスもあります。眺めばっちり!!)すこしアレンジしましたが小物をおけるBOX収納(ジャンプするときに助走が出来る長さとしたんですandまだ子供だし・・・!)を活用して空間デザインにしたんです。クライアントからは完成してすぐにアンリ(猫ちゃん)が通った知らせを聞きました。(いまのところ落ちていないようです!よかった)

(sim)

COURT HOUSEⅡ

ここはパウダールームに面したユーティリティルームなんです

よ。プライベートな庭を持っていて風通しGOOD!←しゃらの樹とっても素敵です!洗濯機横のSKシンクは雑巾や汚れもの、靴などのメンテナンスを想定。手元の小物置きスペースと棚下にはフックがあってブラシなどをかけます。壁にはキッチンパネルを施し清掃性UP。

特に使っている水栓は口元が回転したりと使い勝手はとってもいいと思います。グリップ感も扱いやすく是非推薦したい商品です。 ←三栄水栓(ちなみにHP→ http://www.san-ei-web.co.jp/

その横のカウンターはアイロンスペース。

引き出し式のアイロン台を収納いしていてちょっとしたワイシャツなどをかけて、そばのハンガーにかけます。(しわのばし!)

そのまた横のデスクは奥様専用のスペースなんです。近くには愛犬のナナちゃんがいてくれます。

壁には写真を掛けたりするピクチャレール。単に家事室といった物にしたくなくてお部屋ってイメージでデザインしました。トップライトを設置したスペースは昼間は明るく部屋干しハンガーをつけて簡単に干せるようにのしてあります。とくに床には耐水性の塩ビタイル(ホモジニアスって言うんですよ)をはってメンテナンスフリーとしました。

まさにここは家事の中心地!!キッチンへいったりクローゼットに収納したり、さらにはサービステラスへ洗濯物を干しに行ったりとそんな毎日大変な家事を出来るだけスムーズand快適に動けるようにデザインしました。(sim)