Archive for the ‘おじゃまします(お家訪問)’ Category

Whity

来週完成を迎えるWhity。

今日は偶然にもクライアントのご両親ともお会いできてラッキーでした!

そんな中、見学させて頂きありがとうございました。

実感することはとても大切なことだと想う。

こんなチャンスはそうそうあるモノではありません!

日当たりや風通しなどは暮らしに直結する事象。

限られた敷地環境をどのように活かすかを見極めながら

自分たちの敷地にあてはめることも可能でしょう!

きょうはお暑い中!ありがとうございました!!(sim)

COZY

COZYのご家族とWhityへとやってきた

(おじゃまします!)

じつは同じ床を計画中とあって視察へと訪れたのだ。

興味津津な趣の中、ソ~と見せていただきました(笑)

白くオイルフィニッシュされたカバサクラはクライアントのイメージ通りのモノでした。

足触りも心地も良く家中が明るい雰囲気となる実感をつかめたようです。

カーテンも取りつけ完了した空間は日増しにクライアントの家へと変貌していってるようです。

広々とした暮らしはきっと楽しいでしょう!

今日はお住まいを見学させて頂きありがとうございました!

COZYのクライアントもご苦労様でした!

今度は現場でおあいしましょう。

(おやつ!ありがとうございました:sim)

Life

Lifeのクライアントご夫妻とCOURT HOUSEⅡへとおじゃましました!

実施設計が進行中のお二人!

こだわりいっぱいのお住まいだけあって興味深々な趣です。(笑)

イメージだけではつかめない空間性やクライアント同士のお話・アドバイスはきっと参考になったでしょう!

とくに斜傾地を活用したアプローチにはビックリ!

地下のガレージからエントランスホールに入り1階の居住区に上がるといった具合。

ライトコートがまぶしく輝いていました。

ご主人のこだわりもいたるところにあってクライアントも楽しそうに説明して頂きました!

(ありがとうございます)

特にシアタールームはこだわりの一つ!

趣味を活かした空間はクライアントと共につくった世界に一つの空間です。

いろんなアイデアを少しずつ実現できた思い出の作品でしょう!

Lifeのクライアントも何かヒントになったはずです!

奥さま同士に至っては住まいの使い勝手や家事の利便性など・・・

とくにキッチン周りの環境はとても気になる所。

暮らしについていろんなことをお聞き出来てよかったですね!

今から始まる実施設計に今回の「暮らし見学」を通して

アイデアやデザインが活用されたらクライアントも嬉しいでしょう。

そんなクライアント同士!素敵な時間となった昼下がりでした。

今日は忙しい中ありがとうございました。

そしてアドバイスとても参考になりました!(sim)

Circle

Circleのクライアント共にNatureへとおじゃまさせていただいた!

家づくりが進行する中、自分たちの暮らしと共感できるお住まいを体感することは勉強になりますね!

図面やスケッチではわからないイメージや取り組み方など

クライアント同士お会いすることはとても大切なこと!

そんな中!久しぶりに訪れたお住まいのお庭にビックリである!

奥さま自らデザインやDIYをされた素敵なコーナーができてました。

暮らしを彩るアイテムもセレクトしたり自作したりとプロ顔負けである(笑)

センスアップされたインテリアにクラインとも感心するばかり。

さらに感心したのが家づくりを通し家族のフォトブックをつくったこと!

工事過程の写真や家族と過ごした写真など

きれいにまとめられながら宝物となっていた!

クライントの優しさが伝わった瞬間だ!

きっと今日お話しできたことでいっそうモチベーションもあがり

俄然パワーをもらったことでしょう!

若いお二人の理想の暮らしをいっしょに築いていきましょう!

Circle&Nature!

今日はとっても素敵な時間ありがとうございました!(sim)

PS:ポン太に会えてよかったですね!

Nature

Natureへとやってきた!

クライアントからの依頼で撮りためた写真データをお渡しするためだ。

どうやら家族BOOKをつくるらしい

(とてもいいことですね!)

そんな昼下がりのお庭では家族みんなでブランチの真っ最中!

家カフェをしながら公園の花見を楽しめるなんて最高ですね!

ポン太もご満悦の様子(笑)

丁度、白塀がプライバシーをつくってくれて桜独り占めとのこと。

ポカポカしたこんな時間を過ごせるなんて羨ましい限りです!

家族BOOK!出来たら見せてくださいね!!(笑:sim)

SHIRO(暮らし見学)

春心地よい今日!SHIROへとやって来た。

新築相談に来られたクライントから見学依頼があったためだ。

是非、SHIROのご家族と会って頂きたかった!

クライアント同士いろんな疑問・質問・不安やアドバイスなど

普段は聞けないことも実際暮らしがスタートしている住まいへおじゃまさせて頂き

実感することは大切なことだろう。

自分たちの家づくりに対する取り組み方や様々な選定方法、

さらには建築家からの提案作品の受け止め方など切りがないくらい聞きたいものだ。

奥さま中心に住まいを案内して頂き(ありがとうございます!)

自分暮らしの間取りのアイデアや収納エリアのバランス、家族との時間や

家事、教育などなど事細かに家中を歩きながら説明して頂いたことは

いまから家づくりへと進むお二人にとって参考になったことは間違いない。

ご主人はプレゼンテーションにつくった模型を出してくれて

当時の提案におけるコンセプトと要望を熱く・丁寧に教えてくれた。

基本設計・実施設計など含め合計3個の建築模型を見ながら

お二人も興味津津である(笑)

やはり建設的に時間をかけ家族や自分流の暮らしを手に入れることの大切さが

伝わってくる。

クライアント!奥さま!かおちゃん!さとちゃん!モル!

今日はお時間頂きありがとうございます!

お二人にとってとても有意義で参考になった暮らし見学となりました。

今度はEIIEがプレゼンテーションでお二人の暮らしをカタチにする番ですね!!(笑:sim)

TOYOKITCHEN

トーヨーキッチン福岡支店長中上氏が来社された。

福岡赴任以来7年にわたり家づくりを通してお世話になっている。

キッチン専門メーカーならでわのこだわりや取り組みなど

当社と共に「暮らし」の豊かさとは何かという取り組みに参画して頂いた中上氏。

福岡を拠点にクライアント密着型の経営理念は感心するばかりである。

そんな中上氏も来月からは新しい場へ拠点を移し

活躍されることだろう!

熊本へお越しの際は是非立ちよって頂きたい!

今日は転任挨拶ごくろうさまでした。

一層のご活躍期待しております!!(笑:sim yosi)

春らしく

ワーキングの合間に写真館へとやってきた。

こちらに帰郷してから家族の写真を記念日ごとに撮って頂いている。

ようやく春らしくなってきた今日この頃!

来週には娘も親元を離れ寮生活がスタートする。

久しぶりに家族三人で過ごした時間は

陽気のせいもあってか晴れやかな一時となった(笑:sim)

無量寿

庭では梅の花が咲きほこり春近いという日和だ。

無量寿の教えのように仏の命は計り知れないほどの慈愛に満ちものだろう。

祖母の七回忌に集まった家族とこうして会えたことは本当に奇跡と想いたい。

それぞれの人生の一時に故人を想い偲ぶ一時は

この世の喜びで無量の響きである。(sim)

ひな飾り

帰宅すると娘のひな飾りがあった(ニコニコ)

ことしで18回目の登場である。

きっと来年からもずっと登場してくれるのだろう。

懐かしさと期待感で立派に一人立ちしてほしいですね!(笑:sim)