Archive for the ‘おじゃまします(お家訪問)’ Category

SHIRO

この前ホームパーティに行った時、奥様との会話。

「僕はこの場所から見える景色が好きですね~!」

「そうなんですか~?」

「思ってもいなかった情景が見えることってたまにあるんです!いいですね~。ここは!」

「は~!?」←不思議??

「モルは、よくここで寝てますよ!床が冷たくて気持ちいいんでしょうね!」(モルが足もとに来ました。)

・・・って、何気に話をしました。

クライアントとの何気ない会話っていいですよね~。何とも表現できないけど、情景を見ながら、時間が元に戻る瞬間です。スケッチを走らせ何万本と書いた線を思い出します。

おそらく、そんなラインの一本が現実に実ったのを見ているんでしょう!←意味不明??

みなさんわかりませんよね!(笑)

でも、確かにそのラインは、あるんです。←クライアントわかりますか?

けっこうありますよ。今度、お邪魔した時に教えますね。

足もとで奥様にじゃれるモルに気づきそんなことは、すっかり忘れ他の話題になってました。

そんな、わずか2~3分の出来事でした。

「いや~!ここっていいですよね~!」(sim)

陳内の舎

「クライアントの住まいだけじゃ申し訳ないので僕のプライベートな話をします!」

もう10年になるんですね~!

ここは僕の実家!(両親と兄夫婦の住まいなんです。)

甥も大きくなって今では高校生!娘と同級生なんで生まれた当時は3人兄弟って感じでした!

いつも仲良く遊んでいたものです。←今でもたまに遊びに行くんですよ!!

当時は祖母も健在で愛犬のレオも元気でした!(犬苦手の僕は3回くらいしか触っていませんが・・・!)

ほんとに懐かしいですよね!!

姪のななちゃんも今では小学生!すっかりお姉ちゃんになってしまいました!

そんな家族みんなの思い出が詰まった家!

手入れに力を入れています!!(セッセ!セッセ!)

この住まいは仏間が中心に広がっていってるんですよ!(田舎ですから・・・!)

本家なのでいろんな人が訪れます。

ちなみに仏間のデザインはけっこう悩んだのを覚えていますがみなさん想像できますか???

それがこれ!

←わかりませんよね!

仏様に向かうお坊さんの袈裟(けさ)をイメージしたんです!???←微妙!

しかも、それを床板から盛り上げるように一体でデザインしました。←漆塗りです。

(大変でしたけど・・・)ホリゾントの漆喰とマッチングしてるんです!

しかも照明はデザイナーの泰二郎君に釣鐘をイメージに創作してもらったんです。!←絶妙!気に入ってます!

←右端が父です。

意外と長い話になってしまいましたね!(詰まんなくてすみません!)

今度は、近いうちにさらなるプライベートな話をスピンオフとして載せたいと思います!←付き合ったくださいね!

(sim)

ONE

トーヨーキッチン+オリジナル家具のドッキング!

どうです!珍しいでしょう。

このシステムはアイランド型に収納家具をドッキングさせたもの!←赤色大好きです(クライアント)

いまでは、こんなアイランド型はありませんが当時はいろんな形ができたんです。

もちろん、いまでもムリ言えばいえでるんですけど・・・!!(特注!!)

まるで既製品のようにしっくりいってるでしょう!←意外と得意です!

このシステムの配置は意外と使い勝手いいんですよ!アイランドにシンク。そしてバックにレンジシステム。このキッチンの裏側がパントリーになっています。側面には収納と冷蔵庫!そんなレイアウトなんです!

見てほしいのは、キッチンアイテムも今では廃番になったレアものばかり!

たとえば

1.バックキャビネットの赤いアクリルガラスの入った扉!(おしゃれ)

2.ま~るいレンジフード!

3.シルバードアについた赤い取っ手!それに足もとのアルミ削りだしのデザイン。←かっこいい!!

どれもこだわりのデザイン!(素敵ですよね)

以前は、お願いして削りだしの脚のパーツだけ分けてもらったりしてたんですけど!!!(ネタばれ)

それを使って収納家具をデザインしたんです。

今回、伺ったときに完成時(8年前)の風貌は健在でトーヨーキッチンの堅牢さを実感しました!(さすが!)

とくにワークトップのステンレス天板は使い込まれて一種の「味がある」って感じでいい雰囲気になっています。

キャビネット自体や金具なども当時のままであらためて「いいキッチンだな!」と思います!

きっとこれからも愛して使ってくれることでしょう←よろしくです!!(sim)

ちなみにトーヨーキッチンHP→ http://www.toyokitchen.co.jp/

トーヨーキッチンメンテナンスHP→ http://www.tk-maintenance.com/

ONE

今日は以前ご紹介したコートハウスにおじゃましました。

と、いうのもクロス張り替えのリフォーム監理のためなんです・・・・でっ、バスルームからみえる階段??

気になりますよね~!!(プライベートバスコートだからどこからも見えません)←謎の家!

実は、屋上庭園なんです!←どうだ!!

「月見なんていいよね~!」で、始まったプロジェクト。もう3年くらいになります。

セダムを中心にアレンジしてるんですよ。

もちろん断熱効果もあって下のお部屋は、暑さを感じなくなったんです!!

久しぶりに上がってお花が咲いてるのをみました。カシャ!!

「この前は咲いてなかったのに・・・・」奥様曰く!

「綺麗ですよね!」

リフォーム中の「ほっ」とするひと時でした!

BIKE FLAT

平屋っていいですよね~!とっても惹かれます!

ここは先月、完成したバイク好き!なクライアントの住まい!なんです。←派手~!

南側全部がデッキなんですよ。オープンリビングって感じです。軒を深く取っています。いろんなことに使えますよね!

たとえば風呂上りに涼んだり!ゆっくり景色を眺めたり・・・。(ここって目の前に桜丘があって春はお花見スポット!)

なんか独り占めって感じです。←Good!!

みんなと過ごす夕食なんか想像しただけで楽しそうですね!

(ご自身で釣った魚をさばくそうです!!)←男前~!

きっとバイク好きの仲間やご近所さんとワイワイやるんでしょう!!←飲みすぎ必死!

30坪の平屋に10坪の土間があるんです。

これからゆっくりと緑なんか植えたり、デッキ前にヘリポート??を創ってもらいたいものです!

(ヘリポート:これって実はラジコン用:薬品を散布するためのヘリで免許いります!デカイです!!)

いや~ハーレーにヘリポート!めっちゃかっこいいですよね!!

まさに「男の隠れ家」って感じです。←羨ましい(sim)

SHIRO

今年完成した住まいのホームパーティにおじゃましました。←大勢ですみません!!

クライアントのご家族と猫のモル←結構クールなんです!みんなで過ごす食事会はとっても楽しかったな~。e-Houseとビルダーの上田さん(ウエダホーム社長)全員集合です!

んっ??壁になにやら貼っていあります??これってさとちゃんの作品!(味があります!)←家族そっくりです!特にお父さんはGOOD!!ご主人がデザイナーってこともあってバッチリレイアウトも完ぺき。

そしてプレゼントした建築模型もありました。←??3個も・・・(そう!なんです。打合せ過程がわかりますよね!)

「家宝にします」←ご主人曰く!!

ありがたいですよね~。井上さん作成の3部作です←レア!!間違いなし!

食事も進んだことろで、なんと井上さん発注の奥様手作り「オムライス」も登場!おいしそうに食べるんでみんなも分も創ってくれました!!(ふわふわで幸せでした!!sim)

かおちゃんとさとちゃんは、なかよくリビングでバルーン遊び。ほんとに仲いいんですね。

ご夫婦仲良くキッチンに立たれデザートのポルトを取り分けてくれました!(仲良しです!)←羨ましい!

ちなみにデザートにお持ちしたポルトはメロン丸ごと!なんです。甘くて・・・BIG!

新屋敷にある「オ・ボン・マルシェ」というスイーツ店←お勧めです!!

いろんな話をしたり一緒にご飯をとったりあっという間の時間でしたが心が暖かくなりました。

さ~!山積したプロジェクトに向けて頑張ろう!!←モチベーションUP!

本当に今日はありがとうございます!(e-House一同)

阿弥陀寺

見るからに暑そう!!みなさんこんにちは。日射対策してますか?

境内の木陰に入られてここだけは涼しげ・・・!。

今日は是非にご紹介したいキッチンのプロと伺いました。いろんなタイプがあるなか「これだ!」っと思うものは少ないはず!むしろ家家ごとに使い勝手も違い悩みも様々です。時折、伺った際にはさまざまなご相談がありキッチンについても5年まえから相談をうけている次第です。時代も変わり家族も増え環境も変わっていく中そろそろ準備が必要となったみたいです。(ま~じっくり時間はありますので!)本当にタイミングって大切ですよね。そんな推薦したいキッチンはフルオーダーばりばり!ショールームがなく知っている人は結構、通かも!!「マナクチーネ」っていうんです。

僕が知りあって5年になりますが本当にいいんです。清田さんが親切丁寧に対応してくれます。プロならではのアドバイスもあり知識も半端じゃないんです。偶然奥様から相談があった際には「この人」って思ったんです。やっぱり善し悪しって商品ではなく人につくんですね!きっといいキッチンになることを妄想しながら事務所に伺い、いろんな話をきいて確信!やっぱりご紹介して正解でした。奥様もとっても気に入ってくれました。あっという間に時間もすぎ、楽しい打ち合わせとなったんです。アイドルのりんかちゃんも加わりお父様も合流!普段は忙しくてなかなかお会いできないけど今日はゆっくり話せました。りんかちゃんLOVEですね←羨ましい限りです!!

一緒にお掃除したりキッチンのサンプルで遊んだりととっても元気!やっぱり女の子はおませです!

2時間程度の打ち合わせに家族みんなの笑顔が見えた、いいひと時でした!(sim)

マナクチーネHP→ http://www.mannanomori.co.jp/

SHIRO

「家族一緒に過ごせて成長とともに部屋の形とか自由にできる空間が欲しい!」

そんな一言がこのスペースの原点です。今年完成したお住まいにはそんな自由になれる空間があります。

だから2階は一部屋・・・・?こんな広いお家なのに2LDKなんです!

フリールームは最大3つのエリアにわかれます。天井から吊っている可動壁。レールに沿って動くんです(手動!!)壁の中に仕込んだ4枚のパネルがさとちゃんたちのエリアをわけたり、ご夫婦のエリアを区切ったりするんです。壁一面の収納や納戸。さとちゃんたちのワークスペース。そこはリビングと窓で繋がっています。勉強中は閉めるんだよね!

パネルは使わないときは壁面内部に収納できるようにしています。このまえご主人から

「子供がパネルをいろんな形にしながら毎日ちがう形で寝るんですよ!」←ほ~。なんと通りできるんだろう??興味あり!

「でも2階建てベッドをほしがっています」←なるほど!そう来たんですね。

今度お邪魔した時はいろいろお聞きしたいと思います。(みなさん興味ありませんか!)←僕自身すっごく気になります!!

そう!ここにも「モル」って猫ちゃんが住んでるんです。いっつもごろごろしているところしか見たことがないけど今度ご紹介しますね。専用のトイレもあるんですよ!!

それがこれ!

見学では子供が100%ここをくぐって通っていました。秘密基地って感じかな!←わかる!!

近いうちにいろんな取り組みをご紹介します!←僕の大好きなご家族なんです!!(sim)

ONE

久しぶりの快晴!今日は以前ブログでもご紹介したクラインとのもとに行きました。クロスセレクトについての相談です。内容はのちほど・・・・。とっても気持いい(いや?意外と暑いかも!)のでご夫婦とゆっくりお話ができました。もう10年近くお付き合いさせて頂いています。(お土産にパイシューと桃のタルト)

・・・・なんと!お勧めのスイーツは偶然にもご主人の大好物!(桃と判明!)

ちなみにSHOPは長嶺のパレ・ヴェルメイユ・ヤマオカ(パイシューのバニラビーンクリームが癖になります!!)

どうです!!西原のお住まい!とってもかっこいいでしょう!表にはブルーのプジョーとイエローのFIT。朱壁とベストマッチです!!オープンテラスでピアノを弾けるんですよ!

一応、主題のクロスもいろんな検証を重ね3人合意で決定!月末工事ですね!

ここの住まいは本当にびっくりするくらい素敵なんです。ぼく自身、渾身の住まいですね!!

また遊びに来ます!!(sim) 追伸:落ち着いたら食事にでも行きましょう!!

Asian Box

今日は前に定期点検でご紹介した住まいの登場です。アジアンって感じでしょう!

暮らし始めていろんな相談をみなさんから頂きます。キッチン収納や倉庫のアドバイスからデザインまで・・・(ほんとにいろんなことやるな~!!)そんなクラインとの近くでデザインが出来る事って本当に幸せですよね!

ウッドデッキにプライバシーのための塀!(ラインを主張すべくけっこう力入りました!)奥様セレクトの赤いオーニングと愛着いっぱいのチェア!ベストマッチですよね!お庭にはアジアンチックなソテツとモンステラ!そんなアイテムが暮らしを創っているんですね。当初はなかった家庭菜園もお隣からプライバシー確保に一役買っています。今の季節どんどん成長するんですね!「キューリどうぞ!」奥様ありがとうございます。まいちゃん・しんちゃん今日から3連休だね!いっぱい遊んでもらってください。ほんのちょっとお手伝いもしようね!(お母さん喜ぶよ!)

家創りをスタートして2年くらい。

いろんなことがあったけど今日のクライアントファミリーの笑顔をみていたら懐かしくなったものです。←嬉しいものです!

キッチン周りのデザイン!きっといいのができますよ!はやく一緒にアジアンアイテムを探しに行きましょう!(sim)

ちょっとアドバイス:ダイニングテーブルにあるベンチチェア!すこしクッションが沈んで低く感じています。接ぎ足なんかで調整しましょう!それかテーブルの脚を調整しましょう!!どうですか!