Posts Tagged ‘日々の舎’

日々の舎

日々の舎へとやってきました。

断熱工事にたいする設計監理のためです。

全体はもちろん細部に至る作業細則を目視とスケールでの確認。

特に均一な断熱材の厚みと外部から取りつけた構造金物への作業はとても重要です。

仕上げれば見えなくなる個所(瑕疵部位)については特に見張る必要があります。

いくつもの現場を経験してもするべきことは変わりないでしょう。

(油断大敵というところでしょうか!)

外部ではモルタル壁の下地つくりや軒換気の準備が並行して進行しています。

棟梁一人で丁寧に仕事をされていますよ!!

明日の水曜日にはバスルームが搬入され内部造作へと移行していくでしょう!

みなさんお疲れ様です!!(sim)

日々の舎

第三者保証期間による検査が実施された。

内容は先日の事前チェックと重複しているものの保証対象物に認定する意味では重要な作業だ。

よく考えれば設計事務所・ビルダー・確認許可機関・民間保証会社とそれぞれ独立した部門が

図面や現場による目視確認が行われている。

(もちろんそれを実際にカタチにしているのは棟梁含め職方である)

今回の検査を終えいよいよ月曜日から断熱吹き付けの作業となる。

そして水曜日にはバスルームが搬入され内部造作へと移行し行くのだ。

それと並行しながら外部のアール壁による下地づくりが進行し次第にカタチが整ってきている。(sim)

日々の舎

日々の舎へとやってきた!

整然と整理された家の中はすでに広さや空間をつかめるモノとなっている。

第一印象はシンプルな構成から受ける広いという気持ち。

南側に開けた窓からは燦々と光をとりこんでいる。

お気づきかもしれないが天井の内側に空気層を取り入れるためのシートを組み入れた。

来週には断熱材が吹き付けられる予定だ。

そして今週にはアルミサッシュや玄関引戸も取り付けられいよいよ第三者機関による構造体検査を実施する。

今日はそれを前に事前チェックとファサードにおける曲率壁の指導である。

現場に原寸を写し取りながら実際のカーブを描いてみる。

佇まいを決める重要な作業だ。

ガルバニウム屋根も完了しシンプルながら美しい軒先を保っている。

見上げればきれいなラインが出るだろう。

軒下においても同様だろう!

そして次第にカタチとなり平屋の佇まいが現れてきた。(sim)

日々の舎

吉日の今日!みごとに「日々の舎」の上棟を迎えることが出来ました。

(クライアントおめでとうございます)

炎天下の中、皆さん総出でクライアントのお住まいを築いております。

平屋における佇まいはイメージ通りのものでした。

設計図をもとに打合せを重ねた取り組みがカタチになるのは

本当に感動するモノです。

これはやっぱり家づくりにおいて「自分らしい住まい」を築きたいという想いから来るものなのでしょうか!

遠く離れたクライアントは傍らにおられるようです。

今日は、本当におめでとうございます。

しっかりと理想の暮らしをつくっていきましょう!(sim)

日々の舎

時折スコールが降り注ぐ中、基礎打設後の具合を確認するべく現場へとやって来た。

丁度、道路面の化粧ブロック壁を解体している所に居合せ

更なる指示を職人に伝える。

打ち上がったコンクリートはキレイナ化学反応を起こし表面がツルツルしている。

気がかりのジャンカも無く一先ず安心である。

先行配管も施され指定の先行スリーブから入管してある。

棟上げを前に現場も着々と進行しているようだ。

しかし、このスコール!年々酷くなるのは、どうしようもないことのなだろうか?(sim)

日々の舎

今月に棟上げをする「日々の舎」

現場とは別次元で進む構造軸組の打合せ!

いろんな条件を積み重ねてきた中で再確認することは意外と多い。

ここでのやり取りが素直に現場に反映すると思えばミスは許させないだろう。

様々な構造の組み方がある中、作業性とコストバランスを加味しなければならない。

いわゆる「無駄のない設計」に取りくみつつ、指示を出しながらカタチつくっていく作業は

毎日いろんなことが起きています。(笑:sim)

日々の舎

日々の舎の現場へとやってきた。

ベース打設を済ませ今度は立ち上がりの打設準備が進む。

鋼製型枠における施工性は非常によく打ちあがりも美しい。

床堀をした部分からサポートを施し

打設圧に備える。

ベースから出ている配管が先日施した先行配管だ。

排水など後々必要な設備だ。(補強工事も確認済だ)

この基礎工事が終わり土台敷きがすめばいよいよ棟上げとなる。

みなさん暑い中ご苦労様です!!(sim)

日々の舎

基礎工事が進むなか第三者機関(民間)による保証検査が行われた。

通常、ベタ基礎といわれるベースをコンクリート打設する前に目視による配筋検査を実施する。

そこには鉄筋はもちろん防湿シートや先行配管なども基準仕様となっているかも同時に行う。

施工の丁寧さが問われる瞬間だ。

設計仕様とも照らし合わせいくつもの眼で瑕疵が無いように監理していくのだ。

着々と進むプロジェクト!

遠方のクライアントと電話や手紙などでやり取りしていきながら少しずつカタチが出来上がっている。

水面下では大工との打ち合わせや木軸計画の打合せと毎日いろんな取り組みが進みつつある。

そんなところにクライアントからジュースが届いた!!(ありがとうございます)

熊本で言うとジューシーっと言う感じだろうか!

本場!愛媛みかんは甘くてジューシーでした!(笑:sim)

追伸:学生時代にオートバイ旅行したのを思い出しました!!

日々の舎

日々の舎の現場へとやってきた。

オリンピック的寝不足はあるもののやっぱり早朝の現場は気持ちがいい。

その他にも現場作業の進行状況を余すところなく確認できるほか

工事作業の丁寧さや現場保全意思の課量も見てとれるからだ。

(毎日の時間に流されることなく自分の目で確認できる)

整然と整理された現場には基礎工事準備が施され

土壌処理や鋤とりなども完了している。

週明けからは本格的に基礎工事に移行していくこととなる。

そんな昨夜の失敗を払拭しつつ現場保全に努める(sim)

日々の舎

着工吉日の今日!

「日々の舎」がはれて着工した!(おめでとうございます)

概ね1年程度ゆっくり時間をかけ他県から移り住むためのプロジェクト!

梅雨もあけ夏まっさかりの現地には日差しと共に心地よい風も吹いていた。

おりにも娘さんからはお手紙が届きクライアントのやさしいい気持ちが伝わってきた!

(感動です!ありがとうございました:無事着工しましたね!)

そしてプロジェクトも本格的に進みだし秋完成をめざす!!

がんばっていきましょう!!(sim)