Archive for 9月 26th, 2010

家づくりの比較対象って何?

家づくりを想い立ったとき何を思いうかべますか?

おそらく、「どこ」に頼もうかな?って思うはず!←僕だってそうです(笑)

そもそも家って誰かにつくってもらうものなんですよね〜!(泣)←プロでも考える事は同じですよ!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

・・・・設計事務所って想いつきますか?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

想いつきませんよね〜(笑)

日頃、自分の仕事や家事に忙しいのにそんな時間取れないよ!・・・・って思うのがふつうかな?

「メーカー」は、なんでもやってくれて便利〜!←もう!この時点で家づくりドロップアウトです!(笑)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ちなみに「所」変わればそうでもないんです。

僕がアトリエで働いていた東京は、「家を創ろう」っと想ったらまっしぐらに設計事務所に行くものなんです!

・・・・っていうか熊本みたいに家を持てる確率が以上に低いですけど!!(そう考えれば家は持ちやすいですよね!)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

なぜって?・・・・答えは簡単!

「こだわりに答えてくれるから!」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

こっちにかえって感じた事はそんな家づくりに対しての想いの違い!

皆さん!家は「買うもの」って思っていませんか!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

いま進めているプロジェクトのクライアントは・・・・「家づくりは夢づくり」ってコンセプトをかかげ

真剣に取り組んでいます!←っていうか、全部のクライアントに共通ですね!!(笑)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「買う」いわゆる「メーカー」の購買層にぴったしです!←営業担当!

「メーカー品は買うもの」&「家はつくるもの」・・・このカテゴリー的ロジックをごちゃ混ぜにするとほとんどの人はパニックになります。

「設計事務所」と「メーカー」を計りにかける自体、間違えです!

バランスが合うどころか比重が違います!!←ピンポン球とゴルフボールを比べるのと同じ!

見た目に同じですけどクライアントの想いは詰まってないんです!

少し前までは、「メーカー」の営業コンセプトの「規格住宅」・・・・で安価でリーズナブルって言葉が横行!近頃は「自由設計!」・・・・?

おい!おい!社会情勢にそってコンセプトかえるんじゃないよ!(怒)

・・・・まだひどいのは!「自然住宅」ってコンセプト!

いまさら言うか!って感じ!(怒)

メーカー的住宅が普及したからシックハウスって言うものが社会に広がった原因だろ!←もう!いい加減にしてほしい!

それに乗っかった材料屋もどうかと思うが!

これ以上言うとテンション切れるので・・・・←クールダウン!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そんな家づくりの入り口を間違えると「楽しい家づくり」が「苦しい家づくり」になってしまいます!

ちなみに・・・

「メーカー」と同じでは・・・なんの「答え」になっていません!←っていうか相手にしてませんけど(笑)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

熊本に来て10年!

地元の「家づくり」に違和感を持っている今日この頃です!

おそらくその気持ち悪さは、「家づくり」的なクライアントと共有していると自負しています(笑)

Angle

オリジナル表札です。

アルミの無垢を切り文字として使いました。

厚みは6mm程度あり少し壁から浮かして取りけてありまます。←奥行き感が出ていいでしょう!

ロゴをセレクトするときはクライアントと共に決めるんです。

数種類つくって現場で大きさや文字の間隔など・・・・

今回はご主人のセレクトとなりました!←お疲れ様です!

表札っていざ決めるとなると迷いますよね~!?

そんなときいろんな雑誌やインターネットで調べるものです。

数限りなくありますよね!

・・・・でも、意外と高価で商品と価格のバランスがいまいちって感じ!!

みなさんそう!思われませんか!!

コストをかけず・・・アイデア次第では、面白くもアリ素敵なネームプレートが出来るはずです。

みなさんもチャレンジしてみませんか!!(sim)

カルバニウムの壁?!

ガルバニウムっていっても様々な種類があるんです。

既製品のも・・・・

セミオーダーのもの・・・・

フルオーダーのもの・・・・

または、屋根につかうものを壁に応用したのも・・・・。

例えば、写真左2枚は既製品!右2枚は屋根材応用!なんです。

表情が違いますよね!もちろんコストも違いますよ。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

仕上がりは、というと・・・・

全体的に平滑で凸凹ないように感じます。

シンプルでBOXっぽい感じを出すならこっち!(倉庫スタイル:笑)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

屋根材応用なので一枚ごとに立ち上がりのラインが入ります。

ラインを出してシャープさを出すならこっちかな!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

機能面では・・・・っというと!

既製品はこのように裏に断熱材と防湿面がセットになっているものがほとんどです。

断熱材の厚みもメーカーによってはもっと厚いものもあります。

横張・縦張もセレクト出来るんですよ。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

屋根応用のものには上のようなセットはありません!

建築工事で補うんです!

っといっても既製品を使うときにも同様に断熱をするので同じですが・・・・!

ただし屋根応用の場合は、素材の裏打ち材が必要で!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

セミオーダーのもの・・・・は、もっとマニアックに既製品のカタチで満足できないときに

色・カタチ・素材とかを決めて行くタイプです。

俗に言う「Kスパン」っていいもの!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

フルオーダーになるとそんな規格を自らアレンジして一からつくるタイプ!

コスト???って感じ!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

近頃は、住宅でも使われだしてみなさん興味ありませんか!

実際に本などで知るのもいいですけどやっぱり実物をみたり設計事務所に聞いてみたりするのも

本当の現場を知る上で大切かな~っと思います。(sim)