Archive for 8月, 2010

8月 28th, 2010
Posted in 現場からの風景

ハレのお祝い!
待望のコートハウスが上棟を無事終えてみんなでランチです!←おめでとうございます!(sim)
クライアント・設計・ビルダー・大工!勢ぞろいです。(これからみんな協力してクライアントの理想の家を築きます!)
そんな、一時の楽しい風景!(いいですね~)←東京出張中で・・・・(泣!)
工事も始まったばかりだけどみなさんいい笑顔です!

ブログには、めったに登場しない吉川さんをパチリ!←マジおいしそう!
猛暑の中、クライアントの心遣いで屋内でのお祝いです!(楽ち~ん:正解ですね)
現場は、ものすごいことになってるでしょう!(この後、大工さんは一頑張りするんですよね)←ご苦労様です!
なじみの棟梁も当社の建築を数多く手がけ息もぴったりです。
クライアントも一安心ですね!
ビルダーの吉田さん!よろしくです!←みんな期待してますよ!
さ~!モチベーションUPで猛暑を乗り切ろう!(sim)
Tags:Butterfly, クライアント, ビルダー, 上棟
Posted in 現場からの風景 | No Comments »

8月 26th, 2010
Posted in デザインに想う

久しぶりに旧友(アトリエ時代の同僚と先輩!)と会えました。
以前事務所があった六本木界隈です。
六本木といえば今では、防衛庁後のミッドタウン!←メガ建築ですよね~!
当然、あたりはかなり変貌を遂げていてチンプンカンプン!!!
ミッドタウンのなかも上か下かもわからないまま、うろうろと・・・・・?
奥へと進んでいくうちにありましたね~!
「安藤忠雄」←建築を名前で言うのは、へんですか?
以前とはデザインが少し変ってきているようです。
僕的には、近くにあった「磯崎新」のアトリエにテンションUP!暗いの承知で撮ってしまいました!!
←ブレブレ〜!(暗)
・・・でもお洒落ですよね!!来てよかった!(ここだけは昔のまま!!)
時間がなくて、そんなこんなで見るところも界隈の一角に終わってしまい後はなじみの店に・・・・。
いや~ありました!(マジでびっくり)20年以上ありますよ!(感激)
「芋侍」
←最初はこんな感じだったのが・・・・徐々に・・・
←みんなバカやってますね~!(楽しい)
アトリエに居たころみんなで建築談義に盛り上がったことを思い出しますよね!(マジなつかしい!)
そんな一時もあっという間に深夜!
今日一日は、すっごく思い出になりましたね!(また!行きますのでよろしくです!)
ちなみに、グッドデザインアワードの様子は・・・
←こっちは暑かったー!
ホントにみなさんお疲れさまでした!!(感謝!!sim)
高知尾建築事務所HP→ http://takachiokenntiku.web.fc2.com/
イカダ・デザイン・アトリエHP→ http://idea1997.net/index.html
Tags:建築家, 視察
Posted in デザインに想う | No Comments »

8月 25th, 2010
Posted in デザインに想う

今日は、久しぶり(10年くらいかな~)に東京へ出張なんですよ!
以前応募していた住まいが、「グッドデザインアワード」にノミネートできたんです。
ビックサイトで開催される「GOOD DESIGN EXPO 2010」←選考会(二次審査)が同時に行われる公開コンペ!
その展示のために行くんです。←暑いだろうな!
この住まいも「クライアント」や「ビルダー」と共に築きあげた思い出の作品。
思い直してもいろんなことがありました。←思い出も作品の一つですよね!
そんな作品がノミネート出来たことは本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
←「GOOD DESIGN EXPO 2010」HP
←「ノミネート作品」HP
ちなみに、東京時代の友人と会う事の出来るのも嬉しいですよね!
改めて、
「クライアント」「ビルダー」ありがとうございました!(sim)
Tags:COURT HOUSEⅡ
Posted in デザインに想う | No Comments »

8月 24th, 2010
Posted in 進行中のプロジェクト

今日はクライアントにとってドキドキする日?←そうでもないですか!
みなさん「入札」ってしってますか?
図面をもとに数社が見積提示するんです!(みなさん真剣です)←当たり前かな!
そんな中、金額だけじゃなく私たちからのアドバイスも含め話を進めるんです!
・・・っで、決まりました!(もちろん打合せはつづくんですけどね!)
ま~いたって楽しい打ち合わせになりましたよ!(ゆる~い)
その証拠に愛息のこうたくん!

いままで「クレヨンしんちゃん」を見ていたのに終わったとたん・・・・!
ま~明るいくて奥様とじゃれてましたね!←激LOVEですね!
これで、プロジェクトも一歩すすんだって感じです。
まだまだ、先は長いんですけどこれからは、ビルダーともども頑張ってクライアントの理想の家を創り上げましょう!
ビルダーよろしく!←得意だから大丈夫だよね!!
きっと素敵な住まいが出来ること間違いなしです!
・・・最後にこうたくんの素顔をどうぞ!
←かっこいいよ!(帽子似合ってるね!)
今日は暑い中、ありがとうございました!←クライアント頑張りましょうね!(sim)
Tags:URBAN RESIDENCE, クライアント
Posted in 進行中のプロジェクト | No Comments »

8月 24th, 2010
Posted in 進行中のプロジェクト

今日はプロジェクトチーム結成祝い!!←家創りスタートです!(おめでとう)
adcの堤さんを中心に設計事務所+ビルダーがチームを組んでクライアントの理想の家を築いていきます。
いや~ホントに楽しみですよね!
仲良く記念写真!←お願いしました(sim)

みなさん,いい笑顔です!!
一緒に来た「とあくん」も大人に交じって参加!
緊張気味の最初も終わりには、ご主人と遊んでましたね!!
←お洒落ですよね!(奥様の見立てだそうです!)←かっこいい!
土地探しから始まった家創り・・・!いろんな苦難もあったけどご縁っていうのは大切ですよね!
途中で見学させていただいたクライアント(HOUSE/KURO)からも応援メッセージをもらったんですよ!(ありがとうございます)
←HOUSE/KURO
ビルダーともども励みになります。
そんな皆さんからいっぱいパワーをもらって進んでいくプロジェクトは、新しいスタイルじゃないかと思うんです。

いまからワクワクしますよね!←クライアント頑張りましょうね!!(sim)
ちなみに adc建築デザインHP→ http://www.adc2008.jp/
Tags:KURO, Nature, クライアント
Posted in 進行中のプロジェクト | No Comments »

8月 24th, 2010
Posted in 現場からの風景

いや~始まりました!
平屋の代表作になること間違いましです。←ひろーい!
住宅地に突然現れた軸組群。
シャープなスカイラインが綺麗な佇まいになることでしょう!
中庭だって5個もあるんですよ!←そぜぞれデザインが違うんです。
も~モチベーション上がりっぱなしでワクワクしてるのって僕だけでしょうか?←クライアントもきっとそうですよね!

このプロジェクトはビルダーとの協力のもとに進んでいってるんです。
お互い持っているセンスを活かしながら一つの作品を築いていくんです。(なんか面白そうですよね!笑)
いろんなアイデアを盛り込みながら空間構成していくんでしょうね。
いや~ホントにかっこいいですよね←自画自賛
「建築はプロポーション」ってホントに思います!(sim)←大切ですよね!
Tags:Butterfly, 上棟, 建築模型
Posted in 現場からの風景 | No Comments »

8月 23rd, 2010
Posted in 現場からの風景

マンションリフォーム解体風景!
いや~すっかり無くなりましたね!(もうすこし!)
前のブログからのつづきです。
そんな内部もいいですけど気になるのは外の風景でしょう!
←それがこれ!
玄関から1階の出口までとエレベーターに至るまで養生されています。(廃材が通るからね!)
管理人さんも協力して頂いていい感じで工事が進んでいるようです!←何かと気を使いますよね!!
そんな廃材もさらに分別されていました。


ガラス:ボード:タイル:金物:プラスチック:クロス:たたみ:設備・・・・。
みんなここで仕分けして廃棄するんです。
その他に

設備についてもチェックしていきます。(うわ~かなり古いですよね!)
給湯機は14年くらいまえのものでした!(管理人さんに確認したところ取換え可能!よかった!)
リフォームって解体してからわかることが多く即決の判断もいるんですよ!
監督!ご苦労様です。
そんなマンションリフォームの現場監理な一日でした!!(sim)
Tags:Deconstruction, マンション, リフォーム
Posted in 現場からの風景 | No Comments »

8月 23rd, 2010
Posted in デザインに想う

暮らしの中で唯一、吹き抜け空間を味わえる場所?・・・・ここは、ベッドルームなんですよ!←5.6m
ご主人専用の書斎へは、2階の廊下を進んでいくんです。(不思議な間取りですよね:笑)
↑ テラスへも行けるんです!!(ビューポイント)
それに壁いっぱいの本棚がインテリアになってるんです。
部屋には2階にあるハイサイドライト(高窓)からは朝日が燦々と入ってくる仕組みになってます!
クロスもちょっと変わったモダン柄を採用。(アクセントとしては、ダイナミックですよね!)
隣にはウォークインクローゼット!←ここは、ユーティリティに繋がってるんです。(便利)
可変性の棚は衣類に合わせえて移動できるようになってます。
どの棚もサイズが同じなので右から左へと組み替えも自由。
それにみなさん床ってなんにしてますか?
ここは、カーペット!
ホテルって多いですよね!
皆さん掃除しにくいっていう利用でパスする方が多いんですけど・・・・!
ホコリやチリが飛び散らなくてとってもいいんですよ!
足触りも楽しめますしね!!(正解でした)

・・・・っで?気づきますか?
以前も紹介しましたが壁面のボックスはアンリの通るキャットウォークなんですよ!←ご主人の所にGOOO—!
ここは、そんなリビングでは楽しめない別の暮らしが広がればいいなってデザインを試みた場所なんです!
ベッドルームも工夫次第では、素敵な暮らしのスペースになりますよね!(sim)
ちなみにトミタクロスHP→ http://www.tominet.co.jp/product/patio5/patio5.html
Tags:COURT HOUSEⅡ, トミタ, フジエテキスタイル, 猫
Posted in デザインに想う | No Comments »

8月 22nd, 2010
Posted in デザインに想う

コートハウス型住宅の和室です。
独立していて他のデザインテーストとは、ガラって変えてるんです。
クライアント曰く・・・
「落ち着きます。ゲストとかあっても離れ感があって便利ですよ。」・・・!
そんな和室は左右にデッキとお庭があって風通しも抜群!
南側のデッキにはイロハモミジ。
北側のお庭にはソヨゴ。←ナナの遊び場です。

モダンな和風に仕上がりました。←クロスは言わずと知れたトミタクロス(お勧め!)
床板はあえて畳にしてあります。
上段が収納で扉にもクロスが貼ってあるんですよ。←丁番が無いからすっきり見えま。
天井はおりあげて目地を切りました。←クロスを貼るだけでもいい感じ!
それには市松模様のデザインが・・・・!
エアコンも天井に埋め込みました!(ガラリの中です!)
壁にはゴールドにも似た色合い(すっごくいいんです!シック!)
トータルコーディネートは派手さも無くみんなしっくりきて落ち着くこと間違いなしです。
きっとアンリも昼寝にくることでしょう!(sim)
ちなみにトミタクロスHP→ http://www.tominet.co.jp/index.html
Tags:COURT HOUSEⅡ, トミタ, フジエテキスタイル, 犬, 猫
Posted in デザインに想う | No Comments »